花粉症に効くヨガの呼吸法とは?

SNSでシェア

ヨガの呼吸法である腹式呼吸は、花粉症の緩和に効果があると言われています

呼吸法には胸式呼吸や腹式呼吸などの呼吸法がありますが、ヨガを行う際には「腹式呼吸」で行います。
この腹式呼吸は花粉症の症状の緩和・改善する効果があると言われていて、最近では花粉症対策としてヨガを始める人も少なくありません。
ヨガの呼吸法をマスターして、花粉症の症状を緩和していきましょう。

ヨガの呼吸法は精神をリラックスさせ、自律神経を整える効果があると言われています

どうしてヨガの呼吸法である「腹式呼吸」が、花粉症の症状に関係しているのでしょうか。
花粉症の症状である鼻詰まりは自律神経の副交感神経が優位になったときに起こりますが、腹式呼吸には自律神経のバランスを整える効果があると言われているのです。
そのためヨガで腹式呼吸を行うことが、花粉症の症状の緩和につながります。
また、意識的にゆっくりと一定のリズムで呼吸を行うと、脳から冷静な状態を保つセロトニンという物質が分泌され、リラックス効果があることがわかっています。
健康な状態であれば、自律神経は交感神経と副交感神経とがバランスよく交互に切り替わって、ホルモンの分泌や内臓の動きなど、私たちの身体の活動から精神面まで、心身ともに安定した状態をキープできます。
しかしストレスや生活習慣の乱れなど何らかの理由で、自律神経が乱れてしまうと花粉症などのアレルギーを発症しやすくなってしまいます。
ヨガの呼吸法には自律神経のバランスを整えるだけでなく、呼吸を意識することで感情をコントロールし精神安定させるリラックス効果もあるため、花粉症の緩和に効果的と言えます。
また、ヨガは体の歪みの改善や血行を促進させ、全身の細胞を活性化し免疫力を高めるとも言われています。
免疫力が弱まっていると花粉症などのアレルギーが出やすくなります。
免疫力を高めることで、花粉症などのアレルギー症状が出にくい体をつくることができます。

ヨガの呼吸法をマスターしましょう

ヨガの呼吸法である「腹式呼吸」のやり方についてご紹介します。
息を吸う前に、まず息を吐いて切っておきましょう。

  1. 息を鼻から大きく吸う
    お腹と胸に手を当てて、その動きを感じながら行ってみましょう。
    息を大きく吸うとお腹が膨らんできます。
  2. 次にゆっくりと息を口から吐いていく
    ゆっくりとしっかり息を吐きだしていきましょう。
    息を吐くとお腹が薄くなっていきます。

息を吸うときは背骨が上に伸びるようなイメージで行いましょう。
呼吸のつなぎ目はなめらかになるように意識します。
はじめて間もないうちは、ヨガのポーズにばかり集中して息を止めてしまいがちです。
しっかり呼吸法をマスターして、ヨガのポーズにチャレンジしてみましょう。

ピラミッドのポーズ

ピラミッドのポーズは花粉症の症状の緩和に効果的なポーズです。
呼吸法をマスターしたらやってみましょう。

  1. 両足を大きく開いて立つ
    このときつま先は正面に向けます。
  2. 両手を背中のうしろで組み、肩甲骨を寄せることを意識して胸を開く
  3. 息をゆっくりと吐きながら、上半身を前にゆっくりと倒していき、両手はそのまま天井の方へ高く上げる
    頭頂部は床に向けるようにし、この状態でキープし呼吸を繰り返しましょう。

背筋はまっすぐにして上半身の力は抜き、お腹に力を入れましょう。

ヨガはアロマを焚くと効果的です

アロマの中には花粉症などの呼吸器系の症状に効くものもあります。
ヨガを行う際にアロマを焚くことで、相乗効果を得ることができるのでおすすめです。
花粉症の症状の緩和に効果的なアロマをご紹介します。

ユーカリ

特に呼吸器系に効果があると言われ、花粉症の症状を抑えるほか、気管支炎や副鼻腔炎などにも効果的だと言われています。
少し匂いは強いですが、その他にも神経痛や筋肉痛にも効果があると言われています。

マートル

マートルも呼吸器系のトラブルに有効なアロマで、花粉症の症状である鼻づまりや鼻水などに効果があると言われています。

(まとめ)花粉症に効くヨガの呼吸法とは?

1.ヨガの呼吸法である腹式呼吸は、花粉症の緩和に効果があると言われています

ヨガは腹式呼吸で行いますが、この腹式呼吸が花粉症を改善するのに効果があると言われています。
腹式呼吸の正しいやり方を知り、ツライ花粉症の症状を緩和していきましょう。

2.ヨガの呼吸法は精神をリラックスさせ、自律神経を整える効果があると言われています

ヨガの呼吸法である腹式呼吸は自律神経のバランスを整え、精神を安定させるのに効果的な呼吸法です。
また、ヨガを習慣化し身体の歪みを取って疲れない身体をつくり、免疫力を高めることは花粉症の予防・緩和に有効です。

3.ヨガの呼吸法をマスターしましょう

ヨガの呼吸法はシンプルですが、はじめはお腹と胸に手を置いてお腹のふくらみなどを感じながら、呼吸法を身に付けていきましょう。
呼吸法をマスターしたらピラミッドのポーズなど花粉症の緩和に効果的なポーズにトライしてみましょう。

4.ヨガはアロマを焚くと効果的です

ユーカリやマートルなどのアロマには花粉症の症状を和らげる効果があると言われています。
ヨガを行う際にこれらのアロマを焚くと、花粉症の症状の緩和にさらに効果的です。
自分のお気に入りのアロマを焚くことで、リラックス効果も高まります。

 

今月だけのお得な体験・入会
キャンペーン実施中!

 

体験レッスンご希望の方はこちら


SNSでシェア
ピラティス・ヨガを体験する
//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述