おなかに四葉のクローバを置き手でハートマークを作る女性

妊娠初期にヨガをしてもいいの?マタニティヨガの気になる疑問を解決!

SNSでシェア

健やかなマタニティライフのために、ヨガをしようと思う人は多いのではないでしょうか。健康増進のため、老若男女に人気のヨガですが、妊娠初期は、ヨガをしていいのでしょうか? 
この記事では、妊娠初期にヨガをするときに気をつけるべきこと、おすすめのレッスンをご紹介します。

マタニティヨガとは?


マタニティヨガとは、妊娠中の方に向けてプログラムが組まれたヨガのことです。
うつ伏せやツイストなど、妊娠中の身体に負担のかかる動きを避け、比較的ゆっくりとしたペースでポーズをとっていきます。お腹が大きくなるとバランスを取りづらくなるため、椅子や壁を支えとしてポーズをとることも。

マタニティヨガには、
ホルモンバランスの変化により不安定になりがちな精神をリラックスさせる
出産に必要な筋力・体力を強化する
・呼吸のコントロールや適度な股関節のストレッチにより、スムーズな分娩を促す
・便秘、腰痛、むくみ、イライラといった、妊娠中の心身のトラブルを緩和させる
といった効果が期待できます。

運動に慣れていない方や、身体の硬い方でも安心して取り組めるのが特徴です。運動経験はほぼゼロだけれど、快適なマタニティライフのために適度な運動をしたい!と考えている妊婦さんには、おすすめのエクササイズです。

妊娠初期にヨガをしてもいいの?

妊娠初期にヨガをする場合は、まず医師に相談し、マタニティヨガの許可をもらいましょう。妊娠中は、激しいスポーツや運動は禁止されることが多いですが、ヨガならそれほどの運動量ではありませんし、呼吸や瞑想といった内容であれば気分転換にもなり、厳しく制限されることは少ないはずです。身体の状態に合わせ、正しいやり方を守ってマタニティヨガを行うことで、つわりや出産時の苦痛を軽減させる効果も期待できるでしょう!
マタニティヨガを体験してみる

妊娠初期に起こりやすい不調をヨガで緩和しよう

妊娠初期とは妊娠15週目までのこと。妊娠初期には吐き気やさまざまな匂いが気になるといったつわりの症状や、下腹部の張りなど、不快な症状が出やすいのが特徴です。
慣れない身体の変化・不調や出産・育児への不安でストレスを抱えやすい時期ですから、とにかく心身をリラックスさせることが欠かせません。マタニティヨガをして、心と体を穏やかな状態に導きましょう!

自己流は注意!正しい方法で行うのが大切

最近では、動画やオンラインツールを使用し、自宅でヨガを行う「おうちヨガ」が広く普及してきましたが、妊娠中の方は細心の注意を払って行うべき。タイトルに「マタニティヨガ」とあっても、週数や個々の身体の状態によって、行っていいかどうかは判断が難しいところだからです。

自己流で行うのは非常に危険ですので、自宅で行う場合も必ず医師と相談しましょう。妊娠時期に合った身体の動かし方が大切です。専門スタジオで、マタニティヨガの指導法を学んでいるプロのインストラクターから学ぶと安心です。

妊娠初期の身体の変化とは?


女性ホルモンの分泌に変化が現れ、妊娠を継続するために身体は大きく変化します。それに伴い、つわり・いらいら・だるさ・眠気・不安感などが現れることがあるのです。

妊娠に関しては、昔からたくさんの言い伝えがあります。例えば、妊娠初期は「針仕事をしないように」。目を使う仕事をしていると背骨に伝わるため、子宮に影響が出る可能性があるからといわれています。また、同じ姿勢で首や肩がこるため、血流がとどこおってつわりが悪化するという云われも。

姿勢に関しては、「トイレ掃除をすると可愛い子どもが生まれる」も。これは昔のトイレが和式で、掃除するためにはしゃがまなくてはならなかったため。しゃがんだ姿勢での掃除は適度な運動になって安産につながるとされ、妊婦さんに推奨されたという説があります。

共通しているのは、「無理をしないこと」「(医師からの禁止がなければ)身体を適度に動かすこと」。リフレッシュやリラックス、血流をよくすることが妊娠によい影響を与えることは、昔からいわれてきたのですね。

呼吸にフォーカスして心身をリラックス

ポーズをとる時は無理をせず、呼吸法に集中して取り組むことでリラックスすることを心がけましょう。
ヨガの呼吸法である腹式呼吸は、副交感神経を優位にし、緊張や不安を和らげることが期待できます。体調の悪い時は、楽な姿勢で瞑想だけでも行うと、心の状態を良くすることができるでしょう。

妊娠周期に合わせた内容で心身の出産準備を

妊娠中の運動は、出産に必要な筋力・体力づくりにつながります。医師の許可の範囲で、ウォーキングやマタニティヨガで身体を動かすことがおすすめです。
安定期に入ればチャレンジできるポーズも増えるため、ヨガの効果をより期待できます。
妊娠周期と、体質・個性に合ったポーズや方法を、医師やインストラクターと相談して決めましょう。

専門スタジオのプライベートレッスンがおすすめ

妊娠初期に医師からの許可があってヨガを行う場合は、ヨガの専用スタジオを利用しましょう。
妊娠中には避けた方がよいポーズがたくさんあるため、専門の知識を持ったインストラクターのもとで、プライベートレッスンを受けるのがおすすめです。

一般のクラスでも、妊婦OKのところはありますが、医師からの許可を証明する必要がある場合もあります。中には妊娠中や妊娠初期のレッスンは対応していないところも。必ず事前に問い合わせをしましょう。
マタニティヨガを体験してみる

自律神経を整える「月と太陽の呼吸法」がおすすめ

月と太陽の呼吸のやり方

1.あぐらの状態で座り、左手を左ひざの上に置いてから、右手の人差し指と中指を立てた状態で手を握り、人差し指を眉間へ当てましょう。
2.親指で右の鼻を閉じた状態で、左の鼻から息を吸います。
3.親指を離し左の鼻を薬指で閉じた状態にして、右から息を吐きます。
4.左で吸って右で吐く流れを1サイクルとして、数回行いましょう。

ヨガの呼吸法は集中力を高め、酸素を身体のすみずみまで送ることで頭をすっきりさせ、心身に安らぎを与える効果があります。
妊娠中は、身体的な変化やお腹の赤ちゃんへの心配、産後の生活やママになることへの不安など、どうしてもナイーブになりやすい期間。ポーズを取らずにヨガの呼吸を行うだけでも、リラックスさせる効果があるので上手に取り入れてみましょう。

マタニティヨガならzen placeにご相談ください!


妊娠中だけど、ヨガをしてみようかな……。そう思ったら、ぜひzen placeにご相談ください。資格、豊富な経験をもつインストラクターが多数在籍しているzen placeなら、初めてのマタニティヨガも安心して受講できます。お腹が大きな妊婦さんも、店舗が駅近にあるzen placeなら移動がラクラク。店舗の相互利用が可能なzen placeは、お出かけの都合に合わせたり、気分を変えたりして「今日はこっちのスタジオでレッスンを」ということも可能です。
レッスンの開催時間は6:00〜22:00。体調や気分に合わせて受講しましょう。
出産を無事終えたら、今度は産後のレッスンを。気になる産後の体調のことを、今のうちに相談もできます。
オンラインレッスンもあるので、気軽な外出が難しくなる産後も、身体のフォローがバッチリです!
zen placeでは体験レッスンも受け付けています。ぜひ、スタジオにお越しください。
zen place ヨガについて

【まとめ】妊娠初期にヨガをしてもいいの?

妊娠初期にヨガをする場合、医師の許可があればマタニティヨガの受講が可能です。

マタニティヨガで心身の状態と観察しながら、出産に必要な体力・筋力をつけましょう!
正しい方法でヨガを行うことで妊娠中・出産時の悩みやトラブルを予防・緩和する効果が期待できるでしょう。

 

今月だけのお得な体験・入会
キャンペーン実施中!

 

体験レッスンご希望の方はこちら


SNSでシェア
ピラティス・ヨガを体験する
//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述