駒澤大学・駒沢公園・桜新町・池尻大橋・三軒茶屋・経堂エリア

ピラティス専門 駒沢|zen place

Body, Mind, Spirit ちょっと体が変わってきたなと
感じ始めているあなたへ

昔に戻る必要はありません。
いまからが最もいい、背筋・手足がしなやかに伸びて、
軽やかに動ける身体に。
単なる筋トレやフィットネスではないzen placeピラティスで、
心と身体をいままでで一番いい状態へ。

年齢を重ねたら、身体や生活に
変化が現れるのは自然なこと

だけど、それは新しい冒険と成長の始まり。
zen placeのピラティスを続けていると、自然とポジティブな嬉しい変化が訪れてきます。

しなやかに伸びた姿勢になる

背中や腰の痛みが改善する

肩こりや肩の違和感が解消される

体力が向上して元気なエネルギーが高まる

ストレスが軽減し心地よくなる

体のたるみ(脇肉・二の腕・お尻・胸・背中・太ももなど)が改善する

頭痛や不快感が緩和される

快適な呼吸でリラックスする

血行が促進され新陳代謝が活性化する

より良い上質な睡眠がとれる

About Studio 駒沢スタジオの特徴

駒澤大学・駒沢公園・桜新町・池尻大橋・三軒茶屋・経堂エリア

zen place pilates 駒沢スタジオ

平日: 7:00-21:30 土日祝: 7:00-19:00

  • 〒152-0021
    東京都 目黒区東が丘 2-12-20
    リュウ フランシュビル B1F
  • Google Mapはこちら
  • 03-6450-8142
  • komazawa.pilates1@zenplace.co.jp

近隣のスタジオ:

三軒茶屋用賀中目黒都立大学

駒沢から日本中をwell-beingに。
理学療法士も在籍で、老若男女どなたでも安心♪

ピラティスマシン完備!


ピラティスは生き方です。
心の健康、身体の健康、に限らない。
人生をwell-beingに捉えるための一つのツールです。


最初から習慣化できる通い方はコレ。

①32回パッケージ(何から始めたら良いか分からない方向けパック)
②マットグループ通い放題 月額16,940円(ピラティスファンの7割ねが6年以上継続、6割が週4回以上通っています。)



ピラティス初心者ならコレ。
最初はキツイ。だからこそ、「32回パッケージ」。
(マシンプライベート10回、マットグループ22回、有効期限4ヶ月)

「続かない人」が躓きやすい、最初の3か月をしっかりサポートします。

効果が出ない、躓く人の特徴
・頻度が少ない
・継続していない
・決まったレッスンしか受けない
・動くことで精一杯

効果が出る、続く人の特徴
・日常のルーティンになる
・1年以上継続している
・色んなレッスンを受ける
・細かい身体の感覚に興味がある

「はじめてだし出来るか不安」
「運動不足でレッスンについていけるか不安」
「どんな風に始めたら良いかわからない」

何事も新しく習慣化するのは難しくて大変なことです。
初めてのことは「出来ない」「分からない」「キツイ」から始まります。
それはピラティスも同じです。
そして新しい習慣を作るための時間のやりくりも同じように難しいものです。
私たちはこれを一刻も早く「ちょっと出来る」「ちょっと分かる」「キツイけど心地よい」に変えたい。
そのためのプランが「32回パッケージ」です。

ジョセフピラティスは「10回で違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で全く違う全身を手に入れる」と言いました。
この30回を、あなたなら何ヶ月で達成したいですか?

32回パッケージでまずは4ヶ月。
「出来ない」「分からない」「キツイ」の壁を超えたその先に、「ピラティスそのものが面白くて楽しくて、だから毎日やりたくなる。」「楽しいから続けられる。」が待っています。


ピラティスで身につくスキル①インナーから動き出す
インナーマッスルから動き出すことで美しい見た目を手に入れます。
軸が強く、周りが緩むので、「ピラティスボディ」は姿勢も身のこなしもしなやかです。

ピラティスで身につくスキル②マインドフルネス
全身の固有受容器を働かせ、「今、この瞬間に、ここで、何が起きているのかに気づく」瞑想技術がマインドフルネスです。
これさえ身につけば、日常のあらゆる生活動作が改善され、心身共に劇的な変化を感じることができます。
 

zen place pilatesレッスンのご説明~
ピラティスはエクササイズを通して脳と神経に働きかけることで悩みの根本改善をするものです。
ピラティスは身体の内側に意識を向けて繊細に正確に動くもので、動く瞑想(マインドフルムーブメント)と言われています。レッスンの中では「今ここで自分が何をしているのか」ということを1時間注意深く観察します。そして、日常的に使っている筋肉にはなるべく頼らずにインナーマッスルを使って背骨11本を動かすということをします。今まで動かなかったところを動かすことが神経に新しい回路を作るのです。ピラティスを日々練習することで、できない動きが少しずつ出来るようになり、楽しみながら脳や神経の再構築が出来ます。結果的に動作や姿勢が変わって見た目は美しくなり、脳が変わることで物事の捉え方が前向きになり、いわゆるウェルビーイングな状態へと変化していきます。体験レッスンではとっても難しく感じるかもしれませんが、自分自身に集中して繊細に微細に観察をするというご自身のための贅沢な1時間をぜひお楽しみください。

 

◆レッスンの種類◆

①マットグループレッスン
マットの上で自分自身に集中し55分動き続け、最も瞑想効果を促すことができるレッスンです。マインドフルネスを身につけるには必須のクラスです。
studio live streamingを活用すれば、自宅からでもオンラインで全スタジオのレッスンを受けることができます。

 ②プライベートレッスン
日常動作のクセに気付き、その日の自分に合った意識の向け方を学ぶことができます。「どの筋肉がどの骨をどの方向に、どのように動かすのか」という細かいレベルで、エデュケーターと共に自分に合った方法を見つけることができます。ピラティスの本場アメリカやヨーロッパでは主流の方法です。

③マシーングループ
ピラティス専用マシンを使った少人数のグループレッスンです♪
マシンを使うことでアウターマッスルの働きを抑え、よりインナーマッスルを感じやすい環境でエクササイズできます。
複数人で呼吸を合わせることで、一体感の中で呼吸が更に深まり、一人ではできないチャレンジを楽しめます。


皆様に安心していただける環境をつくるために、以下を徹底しています。

・スタジオ換気の強化
・スタッフのマスク着用
・検温、手洗い、うがい、消毒の徹底
・共有プロップスの除菌


★受け付けアルバイト募集中★
・資格取得サポートあり
・レッスン受講料割引あり
お仕事内容:スタジオでのお客様対応、お電話対応、情報入力、体験者さまへのご案内、スタジオの清掃、など。
詳しくは、ZEN PLACEのコーポレートサイト(https://www.wholebodyeducator.com/recruit/acceptance.html)をご覧ください。

~近隣ピラティススタジオのご紹介~
・ピラティス 三軒茶屋(zen place pilates 三軒茶屋)
・ピラティス 用賀(zen place pilates 用賀)



駒沢スタッフ一同お待ちしております。
Takashi,Ayamo.N,Megumi.H,Natsuko.S,Naoko.T,Shinomi,Azu.I

 

Educator エデュケーター(インストラクター)

zen placeでは、講師をピラティスインストラクターやヨガインストラクターとは呼ばず、Whole Body Educator(身体の教育者 / エデュケーター)と呼びます。
国際基準の資格を持つインストラクターが丁寧に教えるから安心です。

Price 料金について

zen placeは、みなさまの喜びと満足に貢献するために、さらなる価値を提供し、お客様のタイムパフォーマンスを最大化する体制を整えています。
変化する社会環境とクライアントのニーズに、スピーディかつ柔軟に対応することで、私たちはこれからもお客様のピラティス・ヨガを通じた感動体験を向上させ続けることをお約束します。
ピラティス・ヨガがライフスタイルの一部になるウェルビーイングの第一歩です。

マットグループ

マットのグループレッスンです。ライフスタイルに合わせて、通い放題のフリープラン、月4、月6からプランをお選びいただけます。
身体の内側から動くことをじっくりと学んでいくことができます。

< 月額料金 >

フリープラン デイフリー 月4 月6
グレード01 16,940円/月(税込) 13,552円/月(税込) 10,450円/月(税込) 14,520円/月(税込)
グレード02 14,960円/月(税込) 11,968円/月(税込) 9,625円/月(税込) 13,200円/月(税込)

マシングループ

マシンピラティスのグループレッスンを受講できるプランです。zen placeのマシングループは定員が3~8名で他社と比べても少ないため丁寧で効果の高いレッスンを受けられます。

< 月額料金 >

月4 月8
全グレード共通 15,400円/月(税込) 25,300円/月(税込)

マット&マシングループ

マットピラティスグループレッスンとマシンピラティスグループレッスンを月に半分ずつ受講できるプランです。
マットとマシンのいいところどりをでき、zen placeのマシングループは少人数なので効果的にピラティスを行うことができます。

< 月額料金 >

月4 月6 月8
全グレード共通 12,650円/月(税込) 18,150円/月(税込) 21,560円/月(税込)

Access アクセス

東急田園都市線 駒沢大学駅 駒沢公園口より徒歩4分

駒沢公園口を出て三菱UFJ銀行の横断歩道を渡り、自由通り(都道426号)をまっすぐ駒沢公園方面へ進みます。SPORTY COFFEE komazawa の一つ手前のコンクリート建ての建物です。

Review ご利用者の声

55~59歳 女性

頭痛の回数は減り、肩こりも以前に比べると改善してきている。
姿勢も良くなり、歩くのが好きになり歩く速度も早くなった。

2年以上〜3年未満

フリー

30~34歳 女性

・肩凝りが少しずつ辛くなくなってきている
・スタイルが変わってきているのが目で見てわかる
・レッスン後は頭がクリアになり仕事により集中できて良さを実感している

半年未満

フリー

45~49歳 女性

身体も心も、人生も変わった。
抗がん剤治療の後のリハビリとして、レッスンが生活の一部になり、たぶん、今が一番健康的です。

1年以上〜2年未満

フリー

体験キャンペーン 体験キャンペーン
うらない

ピラティス・ヨガ
インストラクター募集

ヨガ・ピラティスインストラクター(正社員・パートナー)、受付(アルバイト)を募集中。YogaWorks、BASI Pilates等世界基準の資格も習得できる環境です。世界基準の技術を学び、自身の市場価値を高め、人や社会への貢献が実感できるお仕事です。理学療法士、看護師等医療従事者の方のご応募も歓迎します。

ピラティス
最適コース診断
一人ひとりに合ったコースを発見!

マット?マシン?グループ?プライベート?・・私にはどれがいいの?
診断結果からライフスタイルにぴったりなコースを提案するアドバイザーです!
診断時間は2分だけ。
さぁ、今すぐチェック!

質問へ進む