駒場東大前・豪徳寺・世田谷代田エリア

ピラティス専門 下北沢 第2|zen place

Body, Mind, Spirit ちょっと体が変わってきたなと
感じ始めているあなたへ

昔に戻る必要はありません。
いまからが最もいい、背筋・手足がしなやかに伸びて、
軽やかに動ける身体に。
単なる筋トレやフィットネスではないzen placeピラティスで、
心と身体をいままでで一番いい状態へ。

年齢を重ねたら、身体や生活に
変化が現れるのは自然なこと

だけど、それは新しい冒険と成長の始まり。
zen placeのピラティスを続けていると、自然とポジティブな嬉しい変化が訪れてきます。

しなやかに伸びた姿勢になる

背中や腰の痛みが改善する

肩こりや肩の違和感が解消される

体力が向上して元気なエネルギーが高まる

ストレスが軽減し心地よくなる

体のたるみ(脇肉・二の腕・お尻・胸・背中・太ももなど)が改善する

頭痛や不快感が緩和される

快適な呼吸でリラックスする

血行が促進され新陳代謝が活性化する

より良い上質な睡眠がとれる

About Studio 下北沢 第2スタジオの特徴

駒場東大前・豪徳寺・世田谷代田エリア

zen place pilates 下北沢 第2スタジオ

平日: 7:00-20:55 土日祝: 7:00-20:55

※ 最終レッスンは終業時間1時間前より。詳細は「スケジュール」をご確認ください
  • 〒155-0031
    東京都 世田谷区北沢 2-28-7
    エルフェアシティ 2F
  • Google Mapはこちら
  • 03-6416-8167
  • shimokita.pilates1@zenplace.co.jp

近隣のスタジオ:

下北沢第一代々木上原経堂浜田山渋谷笹塚

皆さんこんにちは!

zen place pilates 下北沢 第2スタジオのエデュケーターのKazukiです。

zen place pilates 下北沢 第2スタジオは、2018年7月1日にオープンした、日本最大規模のマシンを有したピラティススタジオです。

下北沢駅から徒歩5分の便利な立地で、
ピラティスの代表的なマシンと言える「リフォーマー」を完備しています!!
他にも「チェアー、キャデラック、アバロン…」などピラティスマシンを一通り揃えていて、マシンピラティスの少人数グループレッスン、プライベートレッスンを毎日開催しています。特に特徴的なのが私たちのスタジオで扱うマシ―ンは【BASI SYSTEM】というメーカーを扱います。他のピラティスマシーンよりも微細な調整を行うことができ、どんな人、どんな体の特徴がある人にも合わせることができます!


~こんな時期だからこそ伝えたい想いがあります~
正体が分からないウイルスとの共存はこれからの時代は避けられません。不安がたくさんあります。恐怖もあります。ですがその中で正しい判断、選択をして生き抜いていかなければなりません。不安や恐怖があると身体は縮こまります。身体が縮こまって硬くなると偏った身体の使い方になります。そうすると脳も偏った使い方になり、正しい判断が出来なくります。この不安な時代の中で正しく身体を使い、正しく脳を働かせていくことはとても大事です。ピラティスは脳の働きを動きを通して正常化していきます。ぜひ今の時期だからこそ体感してみてください!


ピラティス本場の欧米では、「マシン」ピラティスが主流です!(元々ピラティスはマシンから始まりました)
リフォーマーには「スプリング」と呼ばれる「バネ」がついていて、このバネが、ピラティスの動きを行っていく中で、身体をサポートしてくれたり、時には負荷となってくれるため、普段は意識しにくい「インナーマッスル」に意識を向けることができるようになり、強化していくことができるようになります。

*姿勢が気になる

*股関節や膝の痛み、腰痛

*尿漏れ、骨盤底筋のゆるみ

*体を引き締めたい

*スポーツのパフォーマンスを向上させたい

*体幹を強化したい

(イライラしやすかったり、何となくメンタルが沈んでる感じがするなど)

以上のように身体や心に対する不調は誰もが感じたことがあると思います。これらを改善できるのもピラティスの良さですね!

マシンは効果を感じるまでの時間が早い!です!

ピラティスのマシンは【最短・最速・確実】にあなたの心身を変えてくれます!

★スタジオの様子★
・最大8名の少人数のグループレッスン
→少人数なのでしっかり見てもらえます!しっかり見てもらえるので心身の変化が速いです!

・受付さんはいません
→エデュケーターが1人でレッスンから受付まで行います!相談しやすい環境を整えています。レッスンの事、身体の事など気軽に相談して頂けます!

・先生ではありません
→私たちはインストラクターでも先生でもありません。私たちはホールボディエデュケーターと言います。教えるのではなく共に学んで皆さんと成長することを大事に思っております。対等な立場で学ぶ仲間として一緒にピラティスをしましょう!

・皆さんの事を名前で呼びます
→ピラティスを学んでいる者同士、対等な関係性であるため名前で呼んでおります!!皆さんも私たちの事を名前で呼んでください!


~クラスのご紹介~

★「PreBeginner」
初めての方にもおすすめ!まずはここから!マシンの扱い方やピラティス特有の動き、呼吸を学ぶために、10回程度の集中した受講をお勧めします。

★★「Sigunature RG」
ピラティスの基礎をさらに深め、強さとコントロール力を向上させます。55分動き続ける楽しさを味わってくださいね!

☆☆「Sigunature RG」
黒星とレベルは同じですがバランス感や強さ、柔らかさなどを養えます!

★★「Tower Group」
リフォーマーのマシーンの形を変えてTowerというマシーンで55分動くクラスです。キャデラックのように使いますが普段のクラスよりも伸びることを重視して重力に負けない身体をつくっていきます!

★★★「Sigunature Plus] 
さらなる心身の強さを求める人に向けたクラス。継続していくことで、疲れにくく、心もよりポジティブな状態へ変わります。

その他→オンラインでのプライベートレッスンも行っております。詳細はスタジオまでお問い合わせください。

ピラティスは、何歳になっても続けていくことができ、人生をより豊かにしていってくれるツール

レッスンを通して、自分の体を効率的に、大切に扱う方法を楽しく学んでいくと、インナーマッスルが目覚め、体は引き締まり、背骨がすっと伸びた美しい姿勢へ変化します。

レッスン後は頭のモヤモヤがすっきりして、脳が最適な状態になり、日常での集中力も高まり、仕事の効率が上がったり、やりたいことへチャレンジしてみよう!という前向きな気持ちが湧き上がってきますよ!



▼ご質問など、お問い合わせ、体験予約は以下からお願い致します!

zen place pilates 下北沢 第2スタジオ 03-6416-8167
メールアドレス shimokita.pilates1@zenplace.co.jp


スタジオで皆さんとお会いできること楽しみにしております!

Shuri Yukari Tomo Keita Asa Kico Shunpei Kyoka Moe Aoi Hana.o Kaito Kanaho  Asaka Nagi Ayako 

Educator エデュケーター(インストラクター)

zen placeでは、講師をピラティスインストラクターやヨガインストラクターとは呼ばず、Whole Body Educator(身体の教育者 / エデュケーター)と呼びます。
国際基準の資格を持つインストラクターが丁寧に教えるから安心です。

Access アクセス

小田急線・京王井の頭線 下北沢駅西口から徒歩3分

井の頭線 西口から出る。 改札右手の階段をあがり、出口前の踏切を右手笹塚方面に向かう。直進約200m。 「まいばすけっと」向かい、焼き鳥Masaの2階。ビル奥にエレベーターがあります。 (鎌倉通り沿いです)

Review ご利用者の声

55~59歳 女性

頭痛の回数は減り、肩こりも以前に比べると改善してきている。
姿勢も良くなり、歩くのが好きになり歩く速度も早くなった。

2年以上〜3年未満

フリー

30~34歳 女性

・肩凝りが少しずつ辛くなくなってきている
・スタイルが変わってきているのが目で見てわかる
・レッスン後は頭がクリアになり仕事により集中できて良さを実感している

半年未満

フリー

45~49歳 女性

身体も心も、人生も変わった。
抗がん剤治療の後のリハビリとして、レッスンが生活の一部になり、たぶん、今が一番健康的です。

1年以上〜2年未満

フリー

体験キャンペーン

ピラティス・ヨガ
インストラクター募集

ヨガ・ピラティスインストラクター(正社員・パートナー)、受付(アルバイト)を募集中。YogaWorks、BASI Pilates等世界基準の資格も習得できる環境です。世界基準の技術を学び、自身の市場価値を高め、人や社会への貢献が実感できるお仕事です。理学療法士、看護師等医療従事者の方のご応募も歓迎します。

ピラティス
最適コース診断
一人ひとりに合ったコースを発見!

マット?マシン?グループ?プライベート?・・私にはどれがいいの?
診断結果からライフスタイルにぴったりなコースを提案するアドバイザーです!
診断時間は2分だけ。
さぁ、今すぐチェック!

質問へ進む