ピラティススタジオ zen place pilates 駒込 東京都 北区中里1-10-6 駒込Kビル5階

乗り換えキャンペーンも実施中!マットグループ体験レッスン5回 1,000円(税込) ※ 1回目の受講時に、受付で他店の半年前までの会員証をご提示の上「乗り換えキャンペーン」を利用する旨をお知らせください。詳しくはこちら
体験レッスンを予約するピラティス GRADE 02
zen place pilates
駒込
インストラクター
駒込スタジオからの
メッセージ
コロナに負けてない身体を作りませんか?
免疫系にも効果があるピラティス!
快適な生活を過ごせる身体づくりしていきませんか?
初めまして。スタジオ紹介をご覧くださりありがとうございます。
・スタジオ入口で、検温と手洗い・消毒をお願いします。 ( 検温は非接触型体温計を、ご用意しています)
・体調の悪い場合や発熱されている場合、レッスンの受講をお断りすることがあります。
▼グループレッスンについて
・定員数を減らしてのレッスン
・営業時間の短縮に伴い、夜間のレッスン枠の削減
・オンラインレッスン
▼わたしたちのお約束
1 スタッフの毎日の検温結果をご報告します
2 プライベートレッスンの距離は最低1.5m(基本的に2m)の距離を作ります
3 スタッフはマスクを着用し、手の消毒を致します
ご協力の程、よろしくお願い致します。
家庭や会社とは違う、第3の場として楽しく、
そしてリラックスできるような空間作りを目指しております。
すらっと綺麗に伸び上がる姿勢、メリハリのある身体
姿勢と共に心も整い
皆様がご自身の人生をより豊かにしていける場となりますように。
スタッフ一同全力でサポートさせていただきます。
ご自身の心身は一生ものの財産です。
どこまでも付きまといますが、積み上げてきたものは誰にも奪うことはできません。
ですがその心身という財産は赤ちゃんみたいなものでお世話してあげないと弱っていってしまいます。
また、お世話をしないでいる期間が開きすぎると後から取り戻すことは難しいです。
心の状態も一緒で、不調・モヤモヤ・運動しないとなーという気持ちで過ごした時間は、後から取り戻せません。
ご自宅で過ごすことが増えた方も多いかと思いますが、一緒に過ごす大切な人にイライラして当たってしまう・・・コロナ鬱なんて言葉も出来たくらい、心の影響は専門家からも危惧されています。
健康に気を遣う今だからこそ、さらに丁寧にケアしてほしい、元気に過ごして頂きたい!
その方法の一つとしてピラティスを使っていただければと思います。
ピラティスは背骨を細かく動かしていきますので、背骨に通った自律神経の働きが整いやすくなります。
また背骨という意識しづらい部分を細かく動かすのでいやでも必死になり、集中します。その一点集中が他のことを忘れさせ脳をクールダウンさせるマイインドフルネスの効果もあります。
ピラティスで使うインナーマッスルの腹横筋とふくらはぎの筋肉を動かすことで、リンパが流れやすくなりむくみが取れるだけでなく、免疫系を正常化させる効果もあります。
継続してライフスタイルに組み込むことで、常に良い状態を保ってほしい。そんな願いから、
ご自宅でもできるオンラインレッスンを3種類ご用意させていただいています。
【お家でピラティス】
→家でも集中したい!正しくやりたい!そんな時は、、、、
★オンライングループレッスン
Zoomを使用したレッスンです。相互でコミュニケーションを取りながら細かくお体を見させていただきます。zen place basi pilatesの予約画面から予約できます!普段のグループがお家でも受けられます。
1回55分
ピラティスで心身を良くしていき、常に良い状態に保ちましょう♪
その他、ご不明な点やご相談などお電話、メールでも承っております。
月・水・金・日 7:00-16:00(月曜日のみ11:00-19:00)
がお電話繋がりやすくなっております。
℡ 03-5842-1230
✉ komagome.pilates2@zenplace.co.jp
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
ピラティスを通して、新しい自分に出会いませんか?
駒込店は、大きな窓から暖かい光が差し込む、風通しの良い明るいスタジオです。 気持ちの良い空間で、ピラティスを通して身体の不調を改善するだけでなく、心も軽くしていきませんか。
スタジオ近くには賑わいのある商店街があり、レッスン後にお散歩を楽しまれる方も多いです。気になった方、ぜひ体験・見学にいらしてください。
皆さんのご来店をお待ちしています☆


街には「マシン専門ピラティス店」や、「マットを使ったピラティスを行うヨガ・スタジオ」など“ピラティスを行う環境だけ”は、広がっています。
しかしながら、ピラティスは、本来、マット ワークと、専用マシンを使ったワークを高いレベルで行うもので、ピラティスの効果を最大限に受けるには、マットワークとマシンの両方が不可欠です。
私たち zen place は、マシン・マット両方の有資格者が、ピラティスレッスンの本質を、マットレッスン、マシンレッスンを通じて行っています。
This is 「zen place ピラティス」

- グループレッスン
- プライベートレッスン
マットワークでは、背骨、体幹、インナーマッスルなど、心と身体を良くするピラティスの重要な動きを、マットの上で行っていきます。

- グループレッスン
- プライベートレッスン
リフォーマー、キャデラックなどの専用器具を使い、個人によって、マットワークでは難しいポーズや、より微細な動きを器具の補助を使って行います。そのため初心者や、怪我や加齢で上手くできない方にも最適です。
ボディメイクと痛みの改善


背骨を意識したエクササイズは、背骨周辺の細かな筋肉が強化され、伸びたバランスよい姿勢になっていきます。体幹強化でお腹もすっきりフラットになっていきます。
肩こりや腰痛などの痛みの改善効果もあります。腰痛の場合、腰椎の位置が正しく維持され椎間板への負担が減り、さらにホルモン分泌の正常化により痛みを過剰に感じることを防いでいきます。
身体の機能も、心も変わる

zen placeは、微細な筋肉や骨にまで意識を集中し、呼吸をしながら動いていくことで、血流の循環が促進され代謝がよくなり免疫力アップに繋がります。
更に自律神経や内分泌系の最適化により、感情やストレスのコントロールができるようになり、前向きでストレスフリーなマインドに変わっていきます。
選べる受講方法

スタジオ
プライベートレッスン
少人数グループレッスン

オンライン
インストラクターが画面を通じてしっかり導く
初心者でも安心!


運動が苦手、体力に自信がない、体が硬いなどどんな方でも大丈夫
プライベートレッスンはもちろん、グループレッスンも「体験OK」と記載のレッスンは、他の受講生に混ざって普段の雰囲気を味わいながら、楽しく体験できる内容になっています。

年代・性別問わず、続けたくなる
20代から70代まで、どの年代の方も自分のペースで続けていけます。
平日の早朝や夜のクラス、土日のクラスなど、仕事や家事の合間に、休日にと、ライフスタイルに合わせて通えます。

体験レッスンまでの流れ

予約は、WEBか電話で、スタジオとレッスン日時を選びます。
zen placeのグループ店は全店相互利用できるので、都合良い時間に体験レッスンのあるスタジオを選びましょう。

動きやすいウエア(靴・ソックスは不要です)やタオルを持参しスタジオへ。
着替えの時間を含めレッスン20分前までに受付にお越しください。
鍵付きロッカーやマットは無料で利用できます。

レッスンは55分。インストラクターが体験者を導きますので、はじめての動きもご安心ください。
レッスン後は、カウンセリングの時間が30分ほどあり、体力やレベルに合ったレッスンの受け方からzen placeの利用方法まで、質問があれば何でもお尋ねください。当日入会の場合は入会金が無料となりますのでお申し出ください。
- 駒込でピラティスを体験 -
体験レッスンを予約する体験レッスンQ&A
ピラティスとは?海外では、ハリウッドスター(ジュリア・ロバーツ、キャメロン・ディアズ、レディー・ガガなどの有名人)が、心と身体のメンテナンスを目的に実践したり、日本では、石田ゆり子さん、優木まおみさん、加賀まりこさんなどの俳優や、イチロー選手、錦織圭選手、伊達公子選手、上田桃子選手などのプロ・アスリートもピラティスをパフォーマンスアップやメンタルケアとして取り入れています。
より詳しい内容は こちら
ピラティスの歴史については こちら
より詳しいピラティスの効果については こちら
より詳しいヨガの効果については こちら
【ヨガ】
身体と心の調和に重点が置かれるのがヨガの元々の姿です。動きと共に行う呼吸は、主に腹式呼吸で、鼻から吸って鼻から吐き出す方法が一般的です。副交感神経を活性化するため、頭や身体をリラックスさせる効果があります。
【ピラティス】
呼吸と共に、背骨付近の筋肉を刺激し、インナーマッスルを効率よく鍛え、身体の持つ機能を最大限に引き出します。呼吸は主に胸式呼吸で、鼻から吸って口から吐き出します。交感神経を活性化するため、頭や身体をリフレッシュさせます。流れるように動き続けるムーブメントの中で微細な動きに意識を集中させることで、瞑想効果も期待ができます。
zen placeでは、ピラティスとヨガの動きを「マインドフル・ムーブメント」と考え、エクササイズを通して脳神経にアプローチし、心身ともにマインドフルな状態で豊かな毎日を送るためのライフスタイルとして提案しています。
どのような違いがありますか?
当日は着替えの時間含めレッスン20分前までにご来店ください。
レッスン時間は55分です(一部のヨガプログラムに90分のものもございます、予約時にご確認ください)。
レッスン後に30分ほど、ヨガ・ピラティスの効果的な行い方など紹介させていただきます。
● ピラティス、常温ヨガ
・動きやすい服装(Tシャツ、ハーフパンツ、スパッツなど。シューズ不要)
・汗拭き用タオル
※店舗によりウォーターサーバーまたはお水の販売がございます。
● ホットヨガ・ホットピラティス・ホットHIIT
・動きやすい服装(Tシャツ、ハーフパンツ、スパッツなど。シューズ不要)
・汗拭き用タオル
・水1リットル以上
・シャワー用バスタオル
・替えの下着
※水の販売、レンタルタオル(有料)もございます。
●グループレッスン
複数人で行うレッスンです。
●プライベートレッスン
マンツーマンで行うので、全てのかたにおすすめです。妊娠中・けがをした後など身体を動かすのに不安があるかたや、はじめてのかたに特におすすめさせていただいています。
●マシングループレッスン
ピラティススタジオで行う、専用マシンを使った3人前後〜のレッスンです。
【ヨガスタジオは温度設定が大きく2つあります】
●常温
常温(CT/22度前後)のスタジオで行います。
●ホット
VS/40度に温められた環境で行います。一部スタジオではローホット(OTMS/27度前後、汗ばむくらい)のプログラムもございます。
運動が苦手でも大丈夫?
初心者マークがついていないクラスも、強度は上がりますが、どなたさまでも参加・お楽しみいただけます。
見学のみ(予約不要)も歓迎しています。直接スタジオにお越しください。
また、妊娠中など身体を動かすのに不安があるかたや、その他質問などは各スタジオ、または総合受付まで気軽にお問い合わせください。総合受付は03-4405-1245(平日9:00-20:00、土日祝9:00-16:00)。
アクセス
スタジオへの道のり
東口改札を出たら右手に出る。アザレア通りの商店街を真っ直ぐ。左手にドトール、マルエツ、オリジン弁当を通り過ぎ、ユニバーサル薬局の角を左手に曲がる。明光義塾ののぼりが立っているビルの5階です。
山手線の線路沿いに坂を下り左手にパン屋さんが見えたら高架下をくぐる。右手に見えるアザレア通り商店街を直進。左手にドトール、オリジン弁当を通り、ユニバーサル薬局の角を左折。明光義塾さんと同じビルです。