姿勢矯正後の人体

ピラティスのロールアップにはどんな効果があるの?

SNSでシェア

ロールアップは姿勢を整えてくれる効果があると言われています

ピラティスで行うロールアップは、ピラティスの基本のエクササイズです。
ロールアップを行うことで、全ての動作の中心となる体幹を鍛えることができます。
また、体幹を鍛えることで、老化による筋力低下・筋肉の緊張・生活習慣や行動の癖からくる筋力のアンバランスで姿勢が悪くなるのを防いでくれます。
体幹は様々な動作の中心動作になりますので、体幹を整えることで体のバランスを整えることができますので、日々のエクササイズに取り入れていきたいものです。
意外にきついこのロールアップですが、ピラティス初心者でまだできない方はマシンロールアップをすると、マシンのサポートを受けられ簡単に行う事が出来ます。

姿勢が悪くなるのは筋力のアンバランスが生じるからです

姿勢が悪くなるのは主に筋肉が原因です。
さらに詳しく見ると、姿勢の悪化には3つの要因があると考えられます。

筋力が低下している

加齢により、鍛えていない限り筋力は低下していきます。
筋力が衰えると背骨が安定せずに姿勢が崩れてしまう原因になります。
またインナーマッスルを鍛えておかなければ、筋力にアンバランスが生じて体の歪みが起こりやすくなります。

筋肉が緊張している

長時間同じ姿勢でいると、筋肉が緊張して固まってしまいます。
またストレスを過剰に受けている場合も、体に力が入ってしまい筋肉の緊張が引き起こります。
筋肉の緊張が起こるとその筋肉の動きをカバーするために周辺の筋肉に負荷が掛かり、筋肉のアンバランスが起こり、身体が歪んで姿勢が崩れてしまいます。

生活習慣や行動の癖

鞄を同じ肩に掛けて持ったり、脚を組んだりするなどの生活習慣や行動の癖は身体をゆがませます。
繰り返すことで、徐々に姿勢が悪くなってしまうのです。

体幹を鍛えると姿勢を整える効果があります

姿勢が悪くなって「猫背が気になる」「肩が凝る」「身体に不調が出る」なんてこともある方もいるのではないでしょうか。
姿勢が悪くなると、日常で様々な問題が起こってしまいます。
そんな姿勢の悪さですが、なぜ起こるのか知っていますか?
実は、姿勢が悪くなるのは骨が歪むから起こるのではなく、日々とっている行動や動作の癖、筋力低下などで筋肉のバランスが崩れて、骨盤や脊柱が曲がって筋肉の不均衡が起こることから姿勢が悪くなります。
ですので、体幹トレーニングを行うことで、不均衡になった筋肉のバランスを整えて、正しいバランスの筋肉に再構築してくれます。
また、体幹トレーニングを行うと身体のバランスと整えてくれますので、姿勢の改善、肩こり、腰痛などの体の不調なども改善してくれます。
体幹は全ての動作の中間地点に位置しますのでどんな動きをした時にも、この体幹が関係してきますので、体幹を整えると全体のバランスが整いやすくなるのです。

体幹と背骨にフォーカスした「ピラティス」はこちらから

ロールアップのポーズで体幹を整えましょう

ロールアップは背骨を一つずつ巻き上げていくイメージで行います。
マットで行うロールアップは、ピラティス初心者の方は初め出来ない方も多いエクササイズです。
動きもゆっくりしていますが意外ときついのも特徴です。
ロールアップが出来ない方は、マシンロールアップを行う事をお勧めします。
マシンのサポートが受けられますので、簡単にロールアップが出来るのです。

ロールアップの手順

  1. 仰向けに寝ます。手は、手の平を向かい合わせにして頭の上に伸ばし、両脚はぴったり閉じます。つま先までピンと伸ばしておきましょう。
  2. 腕を体の前方に向かって上げていき、息を吐きながら頭の方から背骨を順番に丸めながら上体を起こし、体重をお尻に乗せて座ります。背中は丸いままです。
  3. 腕は床と平行に、頭は腕の方向へまっすぐ伸ばしましょう。背中の丸みをキープしたままお腹を上へ引き上げ息を吸います。
  4. 息を吐きながら腰から背骨をひとつひとつマットにつけて、ゆっくり上体を下ろしていきます。腕もスタートポジションへ戻し始めます。
  5.  頭までマットについたら、両腕を頭の上に伸ばします。

※この動きを10回繰り返します。

(まとめ)ピラティスのロールアップにはどんな効果があるの?

1.ロールアップは姿勢を整えてくれる効果があると言われています

ピラティスのロールアップは、ピラティスの基本のエクササイズです。
ロールアップで体幹を鍛える事ができ、筋力のアンバランスからくる姿勢の悪さを防いでくれます。
ロールアップは意外ときつく、体幹を鍛えるのにはとても効果的です。

2.姿勢が悪くなるのは筋力のアンバランスが生じるからです

筋力の低下と、緊張、そして長年の生活習慣や癖です。
積み重なることで姿勢が崩れてしまうため、早めに原因を突き止めて改善しましょう。
癖がある場合はその修正が、筋肉が問題の場合は必要な筋肉をリラックスさせたり鍛えたりすることが必要です。

3.体幹を鍛えると姿勢を整える効果があります

姿勢が悪くなるのは、筋肉の不均衡から起こります。
体幹トレーニングを行う事で、不均衡になった筋肉のバランスを整えて、正しいバランスの筋肉に再構築され姿勢が改善されます。

4.ロールアップのポーズで体幹を整えましょう

ロールアップは背骨を一つずつ巻き上げていくイメージで行います。
ピラティス初心者には出来ない人もいますが、そういう方はマシンロールアップなら簡単にできます。
動きもゆっくりしていますが、意外ときついピラティスエクササイズです。

 

今月だけのお得な体験・入会
キャンペーン実施中!

 

体験レッスンご希望の方はこちら


SNSでシェア
ピラティス・ヨガを体験する
//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述