ピッチャー

ピッチングに大きな影響が出る肩甲骨を柔らかくするなら、ピラティスが良いって本当?

SNSでシェア

「コントロールが悪い」
「飛距離が伸びない」
「ピッチングを行うときに肘が痛む」
「投球フォームをはじめから見直したい」
このように、野球でピッチング(投球)をする方であれば、自分が持つ課題が見えてくるでしょう。

ピッチングにおいて、パフォーマンスの良し悪しや肩肘トラブルに関わるポイントとして“肩甲骨の柔軟性”があるのはご存じですか?

今回は、肩甲骨を柔らかくして可動域を広げ、ピッチングのパフォーマンスを安定させるピラティスの良さを解説していきます。

肩甲骨の動きを改善して“肩肘”トラブルも回避!ピッチング向上にピラティスがオススメな理由3選

baseball player
ピッチングに切っても切り離せない“肩肘”トラブルに、なぜピラティスがオススメなのか、その理由を紹介していきます。

理由① 肩甲骨の可動域を広げることができる

ピラティスを通して肩甲骨の可動域が広がると、ピッチング体勢に入った時の動きがスムーズになり、体のひねりも広がります。
そして、体のひねり(ひらき)が一動作ごとに大きくなると、投球における飛距離やスピードUPに繋げることができます。

理由② 肩甲骨まわりの筋肉を付けることができる

筋トレがアウターマッスルを大きくするのに対して、ピラティスはインナーマッスを強化します。
インナーマッスルの強化は肩甲骨とその周りの筋肉全体を内側から強くするため、腕全体を使ったパフォーマンスの実現につながります。

理由③ ピッチングに転用できるエクササイズを通して、肩肘トラブルを回避しよう

投球動作時にかかる肩甲骨への大きなストレスを軽減するためには、肩関節の運動を安定させる必要があります。
可動域を広げるだけではなく、ピラティス特有の内転・外転のエクササイズを繰り返すことで、肩肘トラブルを避ける効果が期待できます。

ピラティスとは?


では、改めて“ピラティス”とは一体どのようなエクササイズなのでしょうか?
ピラティスとよく比較されるのがヨガです。むしろ知名度で言うと、ピラティスよりもヨガの方が高く、ピラティスをあまり知らない方も多いのではないでしょうか?
混同されがちな2者ですが、実はヨガとピラティスは方法も期待できる効果も全く異なるエクササイズです。

ヨガとピラティスの違い

決まったポーズをしたまま止まり、また違うポーズをして止まり…と、静的な動きの中で瞑想を行うのがヨガです。一方で、ピラティスは連続した動きの中で確かな運動効果を得ることができるエクササイズです。
また、ヨガが主に腹式呼吸を行うのに対して、ピラティスでは胸式呼吸を行い、神経が多数行き交う背骨付近を意識することで、心身ともにリフレッシュした状態を目指します。

ピラティスの効果

前述したように、ピラティスで強化する身体の内側のしなやかな筋肉はインナーマッスルで、外から見て綺麗に伸びた身体を作ります。

また、ピラティスエクササイズでは身体中の神経と脳神経を結び付け、心と身体を一つにすることを目指します。
身体の使い方を意識することで、外見も内面も、今までとは違う心と身体を目指すことが可能です。
ピラティスを体験する

自宅でもできる野球向けピラティスをご紹介

自宅でもできる野球向けピラティスを、2つご紹介します!

ピッチング前にオススメ!ウォーミングアップのストレッチはこちら


腰、股関節、胸、脚など、どれもスポーツ前のストレッチ効果の期待できるエクササイズです。ピラティス初心者の方は、まずピラティスがどのようなエクササイズかを体験してみてください。

【初心者向け】基本のピラティスレッスンはこちら

https://www.youtube.com/watch?v=ROsPVx5QAPg&t=3s
体幹を中心に、腕や足などを延ばすエクササイズです。筋肉を伸ばしながら、リラックス効果を体感してみましょう。

エクササイズを終えて

実際にピラティスをしてみて、いかがでしたでしょうか。

特に、野球をする方であれば、より手や足の筋肉の伸びを実感できたのではないでしょうか?
また、運動不足を感じている方は、普段使わない筋肉を動かして少し痛みを感じてはいませんか?

ピラティスを1日数十分でも行うことで、インナーマッスルが強化され今よりも身体を動かしやすくなることは間違いありません。ぜひ、空いた時間を見つけて取り組んでみてください。

肩甲骨ケアには、zen placeの「肩甲骨はがし」ピラティス !

ピラティスによる肩甲骨のパフォーマンスUPを目指すには、ピラティスを正しい方法で行うことが大切です。特に、肩甲骨を含めたUpper Coreと呼ばれる首胸肩エリアは、力が入りやすく凝りやすいことが特徴です。
以下3つのポイントを強みにしたzen placeの「肩甲骨はがし」ピラティスで、ピッチング向上にも繋がる肩甲骨のスムーズな動きを目指しましょう。

Point1:ツールを使った最新エクササイズ

マジックサークルやベルトを使用して、適度な負荷を与え、首胸肩を緩んだ状態にします。エクササイズを続ける事で肩甲骨のスムーズな動きを実現し、自然な首元・胸元への変化を実感できます。

Point2:美所作づくり

肩甲骨に集中したエクササイズをすることで、背中の動きまで美所作をつくることができます。インナーマッスルの強化と合わせて、後ろ姿から今までよりも綺麗な自分を目指しましょう。

Point3:マインドフルネス効果

肩甲骨はがしに集中したピラティスを継続することで、自律神経の安定やマインドフルネスに効果が期待できます。

スポーツで最高のパフォーマンスを発揮するためには、身体だけではなく精神的な強さがとても大事です。
脳や心にもアプローチするピラティスで、集中力UPやポジティブ思考を向上させましょう。
zen place ピラティスについて

初心者も大歓迎!zen placeスタジオの特徴


zen placeスタジオでは、以下の特徴を強みに、入会前の体験レッスンも実施中です。
ピラティスを体験する
特徴①本格的なピラティス
zen placeのピラティスは“ピュア・ピラティス”と呼ばれるものです。ピラティスの“本来の良さ”を追求し、より「ピュア」な部分に着目しています。身体の細部の動きにまで深く集中することで、身体的にも精神的にも、内側からポジティブになれるメソッドです。

特徴②全国125店舗のスタジオでレッスンが受講可能
首都圏と関西圏を中心に、北海道から九州まで全国125店舗のスタジオを運営しています。自宅から通えるスタジオを見つけやすいことに加えて、登録スタジオ以外のスタジオでもレッスンの受講が可能です。

特徴③参加時間は6:00~22:00まで選び放題!お好きな時間に受講が可能
朝早くから夜遅く(6:00~22:00)まで、幅広い時間帯でスタジオレッスンが受講可能です。自分の生活リズムに合った時間にレッスンを受講し、エクササイズで確かなリフレッシュ効果を実感してみてください。

特徴④グループレッスン&プライベートレッスン
zen placeスタジオのグループ&プライベートレッスンは、講師が一人一人の動きを見ることができるエクササイズ内容です。グループレッスンでは、仲間とのレッスンの中で自分を観察し、より正確な動きに集中してみてください。

特徴⑤講師によってレッスンは様々!自分に合うレッスンを見つけてみましょう
zen placeスタジオは、ピラティスの講師陣が多く在籍しています。
「あれ、この先生のレッスン方法の方が自分に合っているかも!」そんな時には、自分に合った講師とレッスンを見つけて、効率的に目標達成を目指しましょう。

特徴⑥会員の方はオンラインレッスンも受講できます
体験レッスンを通じて会員になった方は、ライブ中継でのオンラインレッスンの受講が可能です。まるでスタジオにいるかのような臨場感で、質のいいピラティスレッスンを自宅で受講してみましょう。

まとめ

ピラティスで肩甲骨を柔らかくすることによって、ピッチングのパフォーマンス向上に効果が期待できることを説明しました。

野球をする方だけではなく、普段から運動不足に悩んでいる方でも気軽に自分のペースで始めることができ、心のリフレッシュにも役立つのがピラティスです。
身体の細部にまでリラックス効果が広がると、毎日の仕事や勉強、部活動やスポーツをする中で、持続的なやる気UPにも繋がります。

ピラティスで、身体と心を整えてみてはいかがでしょうか。

 

今月だけのお得な体験・入会
キャンペーン実施中!

 

体験レッスンご希望の方はこちら


SNSでシェア
ピラティス・ヨガを体験する
//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述