zenplaceスタジオ

ピラティスのマシンってどうしてベッドみたいなの?

SNSでシェア

​ピラティスのマシンがベッドに似ていると思ったことはありませんか?
実は、ピラティスのマシンがベッドに似ていることには、理由があります。この記事では、なぜベッド型のマシンが誕生したのかご紹介していきます。​

ピラティスのマシンがベッドに似ている理由​

ピラティスは、もともと戦争で負傷した兵士のリハビリを目的として発案されました。そのため、身体への負担を考慮し、リハビリ用のベッドを改良したものが考案されたことから、ピラティスマシンはベッド型がメインのマシンとして誕生しました。
ピラティスの創設者ジョセフ・ヒューベルトゥス・ピラティス氏は、終戦後の1926 年にニューヨークでフィットネススタジオを開き、徐々にピラティスが認知され、人気が広がりました。

現在は、「ピラティス・メソッド」として、リハビリとしてだけではなく、健康や美容を目的として世界中で流行しているエクササイズへと発展しています。​

​ベッドに似ているピラティスマシン①「リフォーマー」


ピラティスのマシンの中でも、ベッドに近い形状のリフォーマーについてご紹介します。

​リフォーマーの特徴

ベッド型マシンピラティスの代表的な「リフォーマー」は、身体を「リフォーム」することからピラティス専用に開発され、複数のスプリングと滑車で体幹を強化させるマシンです。
スプリング・ストラップ・バーを利用し、寝る以外にも座ったり、立ったりと使い方は様々。
負荷の調整が可能なので、運動が苦手な方や腰痛、肩こりをお持ちの方でも無理なく安心してエクササイズができます。
インナーマッスルの強化や、姿勢の改善に大きな効果が得られることでしょう。

リフォーマーの効果

リフォーマーのさまざまな動きによって、どのような効果があるのか見ていきましょう。

・姿勢改善
・腰痛改善
・体幹強化
・ケガの予防
・体調改善
・基礎代謝UP
・ダイエット効果
・柔軟性UP
・バランスと安定性の向上

インナーマッスルを中心にさまざまな筋肉にアプローチが可能。体幹の強化に効果があるため、身体の不調を整えて自身の身体と向き合うことができます。

ベッドに似ているピラティスマシン②「キャデラック」


ピラティスマシンで、最初に誕生したとされるキャデラックには、どんな効果があるのかをご紹介します。

キャデラックの特徴

さまざまな装備が備わっていることから、車のキャデラックを由来に名付けられました。マシンピラティスの中で、もっとも大きく、身体へ触れる面が多く安定したサポートが受けられます。

第一次世界大戦で負傷した兵士がベッドに寝たままで、リハビリできるように改良されました。バーを持ったり、足を吊したり、さまざまな動きが可能。寝たままの状態でエクササイズができるため、目的に応じて身体を使えます。

​キャデラックの効果​

大きなマシンのキャデラックにどのような効果があるのか見ていきましょう。

・基礎的体力UP
・肩こり改善
・インナーマッスルの強化
・ケガの予防
・体調改善
・柔軟性、安定性、バランス力の向上

初心者だけでなく、ピラティス上級者やアスリートにも人気のマシンです。身体と接する部分が多いため、安定感を感じながら負荷をかけることができます。

初心者にマシンピラティスがおすすめな2つの理由

実は、ピラティス初心者や運動が苦手な方には、マットピラティスよりマシンピラティスがおすすめです!その理由を解説していきます。

理由1:マシンピラティスは負荷を調整することができる

​負荷をコントロールできることにより、効率的に気になる部分の強化ができるからです。
例えば、マットピラティスの場合、自身の身体の重みを利用した自重エクササイズのため、正しいフォームや自身の身体の使い方を理解している必要があり、難易度が少し上がります。
​それに対して、マシンピラティスは自身の身体の癖に気づくことができ、正しいフォームで負荷を調整することが可能です。個々のスタイルや効かせたい箇所によって調整できるので、老若男女問わず使用できます

​理由2:インストラクターにより、正しいフォームを学べる

マシンピラティスは、高価で家への導入が難しく、自宅での使用はなかなか叶わないですよね。ピラティス専用スタジオであれば、身体の使い方や正しいフォームを学びながら、エクササイズできます。
ピラティスは、もともとリハビリを目的として考案されたマシンなので、運動が苦手でも無理なく理想的なスタイルを目指せます。
ピラティスを体験する

ほかのマシンピラティスには、どんな効果があるの?

ここでは、リフォーマーやキャデラックの他にどのようなマシンがあるのか、効果とともに簡単にご紹介します。

​ワンダチェア


​ピラティス氏によって、クライアントが自宅でエクササイズできるようにと椅子型のマシンとして考案された「ワンダチェア」。
コンパクトサイズですが、スプリングの強度を変えることができ、アスリートのトレーニングにも効果抜群と言われているほど。インナーマッスル以外にも、脚や腹部などさまざまな部位に効かせることが可能です。
ワンダチェアには、座るほかに横になったり、上ったりとバリエーションに富んだエクササイズが可能です。体と触れる面が少なく、安定感が重視され体幹の強化を高めてくれます。

​ラダーバレル


ラダーバレルは、ピラティス氏が酒樽をヒントに考案し、ラダー(はしご)とバレル(樽)が一体化したマシンです。
アーチ部分が特徴的なバレル部分は、アーチに沿って背骨を伸ばすことで柔軟性を高めることができます。背骨を伸ばすことで、姿勢が改善されダイエット効果に期待ができます。
スプリングを使ったマシンが多い中、ラダーバレルはスプリングを使用しません。ラダーとバレルが前後にスライドすることにより、調整が可能。立位でエクササイズをすることでバランス感覚が養われ、コアを安定させます。
ほかのマシンにはない動きができるマシンです。​

スパインコレクター


クジラのような形が特徴のスパインコレクターは、背骨を矯正するマシンとして誕生しました。
カーブを利用して普段意識することのない背骨を動かしてあげることで、正しい背骨の位置へと誘導し、肩甲骨の可動域を広げることができます。スマホの使用やデスクワークで丸まった背中を伸ばし、身体の歪みを整えるとスタイルアップが目指せます。
スパインコレクターもスプリングのないマシンですが、カーブの曲線に沿って背骨を丸める、反る、曲げる、捻る動きが可能。胸も開きリフレッシュ効果が期待できます。​

マシンや設備が充実した本格ピラティススタジオならzen place


​全国に100店舗以上のピラティス・ヨガスタジオを運営するzen placeなら、世界基準の指導資格を持った経験豊富な講師陣からピラティスを学ぶことができます。
zen placeのおすすめポイントを3つご紹介します!

zen placeピラティスなら全てのマシン完備!

約600種類のエクササイズができるマシンピラティスを経験豊富なzen placeのインストラクターより、しっかりとレクチャーいただけます。さまざまなピラティスを吸収して、自身の身体と向き合いましょう。

zen placeスタジオの相互利用可能

全国に100店舗以上のスタジオがあるzen placeは、全店で相互利用が可能です。仕事の日は職場の近くのスタジオで、お休みの日は家の近くのスタジオでレッスンを受けられる!どこにいても希望のマシンを使用することができます。

オンラインのレッスンも受けられる!

zen placeには、オンラインレッスンもご用意しております。外出が難しい時や、周りの目が気になる方も、ご自身のペースでピラティスを受けることができ、充実した時間を過ごせます。
zen place ピラティスについて

まとめ

マシンピラティスは、リハビリを目的としてベッドを改良したことが始まりです。今では、手術やケガの回復としてだけでなく、エクササイズとして効果があると注目されています。
​zen placeでは、正しい身体の使い方を学べるため、特に運動が苦手な方やピラティス初心者にはマシンピラティスの体験から始めることをおすすめします。

 

今月だけのお得な体験・入会
キャンペーン実施中!

 

体験レッスンご希望の方はこちら


SNSでシェア
ピラティス・ヨガを体験する
//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述