人差し指を立てる女性

ホットヨガの室温はどれくらいなの?

SNSでシェア

ホットヨガの室温は39℃前後です

ホットヨガは室内温度が39℃前後、湿度が60%前後で行うヨガのことを指していますが、その数値はヨガスタジオによっても若干異なります。
このような室内環境でヨガを実践することで、筋肉の弛緩や血行促進などが効率的になると考えられているのです。
筋肉の強化というヨガ本来の効果だけでなく、発汗によるさまざまな効果が期待できます。

ホットヨガと常温ヨガの違いは室内環境です

ホットヨガと常温ヨガの大きな違いとなるのが、室内環境です。ホットヨガは高温多湿で行うヨガのことを指しており、室内温度が35~39℃、湿度が60~65%前後で設定されるのが一般的です。
これらの数値はヨガスタジオによって若干の違いがあります。ポーズと呼吸に重点が置かれているのは共通していますが、ホットヨガは常温ヨガよりも大量に汗をかくことができます。
体内の老廃物や毒素を汗として排出することができるため、新陳代謝が活性化されたりむくみを解消したりする効果があると考えられているのです。汗をかくことでストレス解消にもつながります。
代謝が良くなることで消費カロリーも増えます。たとえば1時間行ったときに、常温ヨガが200kcal程度なのに対して、ホットヨガは330kcal程度のカロリーが消費されるといわれています。
身体が温まることで筋肉が弛緩されやすく、呼吸が深まりやすいことから血行を促進する効果も期待できるのです。酸素や栄養素の巡りが良くなり、女性に多い冷え性の改善もみられます。
またヨガの発祥は古代インドですが、ホットヨガの発祥は日本とされています。インド出身のヨガ講師が、日本でヨガを実践する際に暖房器具を使用したのがきっかけという説があります。

自宅でホットヨガの室内環境を整えるのは難しいです

室温を上げる方法は季節によって異なります。夏の暑い時期であれば、特別暖房器具などを用いることなく高温多湿な環境になるでしょう。
それ以外の時期であれば、パネルヒーターや床暖房、加湿器などを使って室内環境を調整していきます。室内環境さえ整えられればホットヨガを自宅で行うことも可能ですがいくつか注意点が挙げられます。
室温を上げる際に石油ストーブやガスストーブ、ファンヒーターを用いる場合、一酸化炭素中毒に気をつけましょう。これらの暖房器具は室内の酸素を燃焼させて暖かい空気が排出されるようになっています。
そのため閉め切った部屋で長時間使用を続けると不完全燃焼を起こして一酸化炭素が多く発生するのです。また部屋の湿度を上げることでカビが生えやすくなります。
カビが好む湿度は50%以上と考えられているため、ホットヨガに適した湿度まで上げるとカビの生育を促進させてしまう恐れがあるでしょう。とくに水分を吸収しやすい畳を使用した部屋では注意が必要です。
これらのことから、ホットヨガに適した室内環境を自宅で整えるのは難しいと考えられています。

常温ヨガとホットヨガに大きな違いはありません

常温ヨガとホットヨガには室温以外の大きな違いはあまりないと考えられています。一例を挙げてみましょう。
これまで、ホットヨガには常温ヨガでは得られない効果として、心血管疾患を予防する効果があるとされてきました。しかしながらアメリカで行われた研究によると、その効果は室温に関わらずみられることがわかったといいます。
健康な40~60歳を対象に調査を行ったところ、常温ヨガとホットヨガを実践したそれぞれのグループで内皮依存性血管拡張によい影響がみられました。これは、室温ではなくヨガのポーズと呼吸によるものだという結論が出されています。
そもそも常温ヨガもホットヨガも身体技法の一種で、筋肉の強化を行うという本来の目的や期待される効果は同じです。ダイエットや美容効果などはあくまでも副次的に得られるものであると捉えられています。
ヨガを実践する上での目標は人それぞれ異なります。ヨガスタジオではその人に適したヨガの実践方法を学ぶことができるため、初心者の方にとってメリットは多いといえます。

(まとめ)ホットヨガの室温はどれくらいなの?

1.ホットヨガの室温は39℃前後です

ホットヨガの室内環境はヨガスタジオによって違いがあるものの、温度が39℃、湿度が60%前後で行われるのが一般的です。
高温多湿な環境でヨガを実践することで、筋肉が強化されるだけでなく、発汗による副次的な効果も期待できます。

2.ホットヨガと常温ヨガの違いは室内環境です

常温ヨガもホットヨガもポーズと呼吸に重点が置かれていますが、ホットヨガには高温多湿の環境で行うという特徴があります。
室内温度35~39℃、湿度60~65%前後というのが一般的で、常温ヨガよりも汗をかきやすいことか多くのメリットが生まれます。

3.自宅でホットヨガの室内環境を整えるのは難しいです

ヨガスタジオの場合はパネルヒーターや床暖房、加湿器等を用いて環境を整えていきます。
室内環境を整えられれば自宅でホットヨガを実践することも可能ですが、一酸化炭素中毒やカビの発生などに注意しなければなりません。

4.常温ヨガとホットヨガには大きな違いはありません

常温ヨガとホットヨガの研究では、どちらを実践した人も内皮依存性血管拡張によい影響がみられました。
この研究からもわかるように、ヨガの効果は室温ではなくポーズや呼吸にあると考えられています。

 

今月だけのお得な体験・入会
キャンペーン実施中!

 

体験レッスンご希望の方はこちら


SNSでシェア
ピラティス・ヨガを体験する
//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述