ヨガが二の腕のダイエットによいって本当なの?

SNSでシェア

ヨガは二の腕ダイエットに効果的なエクササイズの方法の一つだとされています

二の腕はあまり使われない裏側の上腕三頭筋が衰え、脂肪に変わり、たるみが目立つことで太さが気になるようになる人が多いでしょう。ヨガは脂肪燃焼を促し、上腕三頭筋を鍛えて二の腕を引き締める効果があると言われています。
加齢による皮膚のたるみや脂肪の蓄積、猫背なども二の腕が太くなる要因とされています。ヨガのラクダのポーズやバッタのポーズ、板のポーズなどは二の腕ダイエットによいとされています。
二の腕引き締め効果を感じるには、ヨガを習慣化させ、継続していくことが大事です。

ヨガは二の腕の上腕三頭筋を強化させる効果があると言われています

二の腕の表側は比較的硬く、筋肉がつきやすいですが、裏側は脂肪がついて柔らかくなり、たるみが目立つものです。二の腕が太いというと、この裏側の脂肪やたるみが気になるという人が多いでしょう。

二の腕の仕組み

そもそも二の腕は肩から肘にかけての部位ですが、力こぶができる腕の表側には上腕二頭筋、裏側には、上腕三頭筋という筋肉がついています。この数字は筋肉の数を意味するので、たるみが目立ちやすい裏側の方が、実は一つ多い筋肉から成っていることがわかります。
物を持ち上げる、引っ張る場合など日常生活ではどうしても上腕二頭筋を頻繁に使うので、裏側の上腕三頭筋は発達しにくいと言われています。

ヨガは二の腕の引き締めに効果的

ヨガは二の腕のたるみを解消し、二の腕を引き締める効果が期待できると考えられています。ヨガは、深い腹式呼吸を繰り返しながらゆっくりと全身を動かすエクササイズです。
筋肉を伸ばす、縮めるといった動作により、凝り固まった筋肉がほぐれます。そして徐々に負荷をかけていくことで筋肉が強化されていくと考えられています。
呼吸でしっかり酸素を取り入れることで、血流が促されて全身に酸素は運ばれ細胞が活性化します。熱が生まれ、代謝が上がることで脂肪燃焼が促されます。
二の腕の裏側についた強固な脂肪も徐々に燃え、衰えていた筋肉が強化されることで、おのずと引きしめ効果が生まれると言われています。ヨガには数多くのポーズが存在しますが、中には二の腕の上腕三頭筋を意識し、集中的に鍛えるポーズもあります。
そういったポーズを取り入れることで、効率よく二の腕の引き締めが目指せるのです。

二の腕が太くなるのは筋肉の衰えなどが原因です

日常生活では、どうしても力こぶができる表の上腕二頭筋のほうが頻繁に使われます。裏側の上腕三頭筋は筋肉が備わっていると言えど、動作で使う機会も少ないと言われています。

加齢による皮膚のたるみ

そうなると特別トレーニングなどをしていなければ、自然と使わない筋肉が衰えていきます。皮膚は筋肉に支えられて張っていますが、上腕三頭筋が消失すると、皮膚が支えを失い、重力に従って下に垂れ下がってしまいます。
年齢とともに肌がハリを失うのは自然なことですが、とくに二の腕は体の中でも加齢による皮膚の老化が出やすい部位なので、たるみが余計目立ってしまうというわけです。腕を振ると振袖のように二の腕の皮膚がプルプルとなる、皮膚が手でつかめて伸びるという場合は、皮膚がたるんでいる可能性が高いと言えるでしょう。

強固な脂肪やセルライトが溜まりやすい

上腕三頭筋は普段あまり使われないので、どうしても脂肪や老廃物などが溜まりやすくなります。脂肪と老廃物が混じりあうと、でこぼこしたセルライトができます。
このセルライトは自然にはなかなか除去されにくく、どんどん溜まっていくうちに二の腕が太くなります。またセルライトに圧迫されて血液やリンパの流れも悪くなるので、老廃物が排出されにくくなり、余計セルライトが蓄積していき、二の腕の厚みが増していくという悪循環が生まれてしまうのです。

猫背も関係している

姿勢の悪さも実は二の腕の太さと関係しています。背中を丸め、前かがみのいわゆる猫背になると、背中が開いてきます。
肩甲骨の間が広くなり、背中が緩みますが、逆に胸の胸骨は狭く、ぎゅっと縮こまった形になります。すると肩から二の腕にかけての筋肉も緊張感がなくなり、二の腕や胸を支える力がなくなります。
上腕三頭筋が衰えて、血液やリンパの流れも滞りがちになり、老廃物や水分が排出されにくくなって二の腕に溜まり、太くなってしまうというわけです。

筋肉と脂肪が混じっている

学生の頃に、腕の筋肉を使うバレーボールやテニスなどのスポーツをやっていると、上腕二頭筋や三頭筋が鍛えられて二の腕が太くなりやすい傾向にあります。ただその後、スポーツをやめてしまうと、鍛えられた筋肉が徐々に衰えていき一部が脂肪へと変化することがあります。
筋肉と脂肪が混じりあって二の腕の裏に溜まると、やや硬めの脂肪となって蓄積し、二の腕が太くなる要因の一つとなります。
[SmartAds1]

二の腕のダイエットに効果的なヨガのポーズがあります

二の腕を引き締めるヨガのポーズがいくつかあります。体が硬い人だとポーズが取りにくい場合もあるので、ムリのない範囲で徐々に体を慣らしていき、柔軟性が備わってきたら正しくポーズが取れるようにしましょう。

ラクダのポーズ

床に膝立ちになっておへそを突き出し、背中を反らしていくポーズです。
1.床に正座をして背筋を伸ばします。
2.お尻を上げて、膝立ちの状態になります。両手は腰のあたりに置きます。
3.背中を反らしながら、息を吸って右手は右足首、左手は左足首を掴みます。両手はそれぞれ親指が外側に向くようにします。
4.息を少しずつ吐きながら、お腹を外に突き出すような感じで腹筋を使って体を支えます。視線は天井を見ましょう。
5.3回程呼吸を繰り返したら、右手を足首から外し続いて左手も同じようにして上体を起こします。10回程繰り返してみましょう。

バッタのポーズ

うつ伏せの状態から上体を反らせ、足を床から離して上にあげ、背中を反らすポーズです。
1.床にうつぶせに寝ます。両手は腰の辺りで後ろ手に合わせます。
2.肩甲骨を寄せて胸を張ります。
3.息をゆっくり吸いながら上体を反らして、足も上に上げて床からはなします。この時、膝は伸ばして足先も真っすぐにします。
背中と腰の筋肉で体を支えます。視線はやや上を向けます。
4.そのまま20秒程キープして、息を少しずつ吸いながら上体を元に戻します。10回程繰り返してみましょう。

板のポーズ

腕立てふせをするときのような体勢になり、二の腕に負荷をかけていくポーズです。
1.床に四つん這いになります。腕は肩幅くらいに開きます。
両手は指をしっかり開いて体を支えます。
2.足のつま先を立てて床につけ、右足の膝を伸ばします。腹筋に力を入れておへそは腰へと引き寄せるようなイメージで行います。
肩甲骨を開き、背中を緩めます。視線はやや斜め下を見て、首のうしろの筋も伸ばします。
3.左足の膝もゆっくり伸ばして、腕立てふせのポーズをとります。お尻が下に下がらないように腹筋で支えましょう。
手の平でしっかり床を押し、背中を上へと引っ張り上げるようなイメージで行います。
4.このまま5回呼吸を行い、膝を床につけて元の四つん這いに戻ります。10回程繰り返しましょう。

二の腕痩せを目指すにはヨガを習慣化させることが大事です


二の腕によいとされるヨガのポーズは、二の腕の引き締め以外にも体によい効果をもたらすと言われています。

バストアップや肩こり軽減にも効果的

姿勢が正され、猫背が改善されることで胸が開き、衰えがちだった大胸筋が使われるようになります。するとバストが上を向き下垂を防いで、ハリが戻り、バストアップ効果が期待できます。
さらに首や肩は重たい頭を支えているので、背中を丸める姿勢が続くと、頭が前に下がり首や肩に相当の負荷がかかります。猫背が正されることで、頭が正しい位置に戻され、頭から首や肩にかかる重みが軽減されるので、首や肩のコリが解消されるという効果も期待されます。

習慣化が大事

そして今の二の腕の状態脂肪は、セルライトや筋肉の衰えなどが長い間蓄積された結果です。ヨガを行えば、二の腕にも効いていくので引き締め効果は期待できるでしょう。
ただし数回ヨガを行たからといってすぐに二の腕が引き締まるかというと、そうではありません。ヨガを継続させるうちに徐々に代謝のよい体へと変化し、脂肪燃焼が効率良く行われ、筋肉も少しずつ鍛えられていくのです。
二の腕ダイエットを目指すには、ヨガを習慣化させることが大事です。ヨガは運動が苦手、運動不足気味の人でも比較的ムリなくできるエクササイズです。
ポーズの種類も豊富ですが、ポーズには難易度があるので初心者なら簡単なレベルのものなら始めやすいでしょう。独学で行うこともできますが、正しい呼吸法やポーズの取り方を身につけるならヨガレッスンを受けるのがおすすめです。
プロのインストラクターから直接指導が受けられるので、効率よく習得できます。

(まとめ)ヨガが二の腕のダイエットによいって本当なの?

1.ヨガは二の腕ダイエットに効果的なエクササイズの方法の一つだとされています

二の腕の裏の上腕三頭筋は、あまり普段使わないので衰えやすく、脂肪の蓄積や皮膚のたるみが目立つようになります。ヨガにはラクダのポーズなど二の腕を引き締めるポーズがあります。
やり方を覚え、ヨガを習慣化させることが大事です。

2.ヨガは二の腕の上腕三頭筋を強化させる効果があると言われています

二の腕の裏の上腕三頭筋は普段の生活でも使われにくく、衰えてたるみにつながりやすいといわれています。ヨガは、このたるんだ上腕三頭筋を鍛え、脂肪燃焼を促し二の腕を引き締める効果があると言われています。

3.二の腕が太くなるのは筋肉の衰えなどが原因です

二の腕が太くなるのは、加齢による皮膚のたるみや筋肉の衰えなどが主な原因だと言われています。さらに上腕三頭筋はあまり使われないので脂肪やセルライトが溜まりやすい、猫背により二の腕を支える力がなくなる事なども要因と考えられます。

4.二の腕のダイエットに効果的なヨガのポーズがあります

二の腕ダイエットに効果的なのは、膝立ちで座って背中を反らすラクダのポーズやうつぶせに寝て、上体を上げるバッタのポーズなどがあります。ヨガ初心者でもやりやすいポーズなので、ムリのない範囲でトライしてみましょう。

5.二の腕痩せを目指すにはヨガを習慣化させることが大事です

二の腕痩せによいヨガのポーズは、バストアップや肩こり緩和にも効果的だとされています。二の腕痩せを目指すには、ヨガを習慣化させることが大事です。
数回行っただけでは引き締め効果を感じにくく、短時間でもよいので毎日継続させるようにしましょう。

 

今月だけのお得な体験・入会
キャンペーン実施中!

 

体験レッスンご希望の方はこちら


SNSでシェア
ピラティス・ヨガを体験する
//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述