運動後に休憩する女性

ヨガは足痩せダイエットに効果があるの?

SNSでシェア

ヨガは足痩せにもアプローチするのでダイエットに効果的だとされています

ヨガは呼吸を繰り返して、全身を動かしポーズをとるエクササイズで足痩せにもアプローチできると言われています。一般的は運動と異なり、インナーマッスルを鍛えて代謝を上げ、脂肪も燃やして足を引きしめる効果があると言われています。
さらに血流やリンパの流れをスムーズにし、老廃物や水分を排出してむくみを解消するのも足痩せにつながると考えられています。足が太くなるのは、むくみや脂肪、筋肉の衰えなどが要因です。ヨガは足太りの要因を改善するのに効果的なのです。
またヨガの数あるポーズの中でも、三日月のポーズやサギのポーズは足痩せによいとされています。ヨガで足痩せ効果を得るには、数回ヨガを行うだけではなく、ヨガを習慣化させることが大事です。

ヨガのストレッチは足の血流やリンパの流れを促しインナーマッスルを鍛えます

足痩せしたいと思ってランニングなどの有酸素運動をしても、必死に筋トレしてもなぜか足が細くならないと嘆く人もいるでしょう。運動すると足の表面の筋肉がつきます。

運動で足は細くなりにくい

そのため見た目には細くなるどころか、逆に筋肉が加わり以前よりも足が太くなってしまうという事態が起こるケースが多いのも事実です。しかしヨガは表面の筋肉を鍛えるのではなく、体の深層部のインナーマッスルを鍛えるので、一般的な運動や筋トレとは違います。

骨盤の歪みを改善

ヨガなら、細くなりにくい足も引き締まる効果が期待できると言われています。その理由としては、ヨガは筋肉を伸ばして柔軟性を養い、骨格の歪みを整える作用があることが関係しています。
骨盤の歪みを改善し、正しい位置へといざなうことで骨格の歪みによりズレが見られた臓器が正しい位置に戻り、内臓機能が向上します。その結果として代謝が上がって熱が生まれ、脂肪がエネルギーに代わるべく燃えます。
足についた脂肪が減っていくと同時に、筋肉も鍛えられるので足の引き締め効果がもたらされると考えられているのです。

代謝アップやむくみ解消も

呼吸法によりしっかり酸素を取り込むことで、血流やリンパの流れがスムーズになり、足に溜まった老廃物や余分な水分も排出され、むくみの緩和される効果も期待できるのです。またヨガには太ももの内側にある回転筋を鍛え、骨盤をしっかり支えるようになるので足が真っすぐに伸び、美脚効果をもたらすと言われているのです。
さらに股関節が硬いと下半身への血流が滞りがちになります。しかしヨガでは股関節を柔らかくし、可動域を広げる作用もあるので、下半身への血流促進にも効果的だとされています。

下半身が太くなるのはむくみなどが原因です

足は太くなる主な原因の一つがむくみです。むくみは血流やリンパの流れが悪くなることで、足の老廃物や余分な水分が排出されずに蓄積することで起こります。

足のむくみとセルライト

立仕事の人は足に疲労が溜まりやすく、血流やリンパの流れが滞りやすい傾向にあるので、むくみやすいと考えられています。また足の脂肪と蓄積された老廃物が混じると、凸凹状のセルライトができます。
セルライトも一度できると取り除くのが難しいとされています。

筋力の低下と脂肪の蓄積

運動不足により筋肉が衰えると、ふくらはぎや太ももなどが柔らかくなり、脂肪が蓄積されていきます。また加齢によって皮膚の弾力やハリも徐々に失われてしまうので、皮膚がたるみます。
重力に従い、脂肪のついた足の皮膚が下がり足が太く見えてしまうのです。筋肉と脂肪が混じると、なかなか足痩せしにくい状態になると言われています。

骨盤の歪み

日頃の癖となっている悪い姿勢や、出産などが原因で骨盤が開き、歪んでしまうことがあります。骨盤はちょうど上半身と下半身の間にあるので、骨盤が歪むと血流やリンパの流れが悪くなり、むくみや冷えなどにつながると言われています。
また左右の足で体重を支える際のバランスが乱れ、負荷がかかる部位に偏りが出るようになります。そうなると負荷が大きい部位は筋肉がついて太くなり、使われない部位は脂肪がついてたるんでしまうことがあり、いずれにせよ足が太くなる要因を作ってしまうと考えられています。

筋肉太り

学生の頃に足を使うスポーツに励み、筋トレなどを行っていると太ももやふくらはぎの筋肉が肥大し、足が太く見えてしまうことがあります。いわゆる筋肉太りですが、スポーツをやめてしまうと筋肉が硬くなり、衰えて脂肪や老廃物と混じり合い肥大化して足をより太くなってしまう場合があります。

足痩せに効果的だとされるヨガのポーズがあります

ヨガのポーズの中には、とくに足痩せによいとされるポーズもいくつかあるので、やり方を覚えてトライしてみましょう。

三日月のポーズ

足を前後に開いて、上体を反らしながら足の付け根からつま先までをしっかり伸ばすポーズです。
1.床に四つん這いになります。手はちょうど肩の下に来るように置きます。膝はやや開きます。
2.右足を一歩大きく両手の間へ前に踏み出します。つま先は正面に向けます。
3.上体をゆっくり起こしながら、右ひざを直角に曲げます。
4.左膝と左足の甲を床に着けます。
5.息を吸いながら背中を引き上げます。息を吸いながら、上体を反らし、顔も天井を向け、両手を上に伸ばします。
6.そのまま3呼吸繰り返して、元に戻します。左右の足を入れて同様に行います。左右で10回繰り返しましょう。

立ち木のポーズ

片足立ちになってバランスをとるポーズです。足全体の筋肉を強化し、引き締めに効果的だと言われています。
1.床に立、両手も楽に下ろしておきます。目線はやや遠くを見ます。
2.背筋を伸ばします。右膝を曲げて足の裏を手で持ち、足の太ももの付け根につくようにもっていきます。
3.左足に体重をかけて、体がふらつかないようにしっかり踏ん張ります。手は腰に当てます。
4.体がふらつかなくなったら、両手を胸の前で合わせて合掌のポーズをとります。
5.5回程呼吸を繰り返したら、両手をそのまま真っすぐ上に伸ばします。背中を上へ引き上げるようなイメージで行います。
5回呼吸をした両手と右足を下ろします。足を変えて同様に行います。
左右の足でそれぞれ10回繰り返しましょう。

サギのポーズ

床に座り足を真っすぐ上に伸ばして太ももを引き締めるポーズです。
1.膝を伸ばした状態で床に座ります。
2.左膝を曲げて、つま先を引き寄せ、足の裏を上にして左腰に付けます。
3.右膝をやや曲げ、右足のかかとを両手でつかんでそのまま右足を上へと持ち上げます。
4.上体をやや後ろに傾けますが、背中が丸まらないように気を付けましょう。
5.息を吸いながら、右足が床から大体45℃になるまで持ち上げ、その状態をキープします。3回呼吸を行います。
右足をゆっくり下ろします。
6.足を変えて左足も同様に行います。左右でそれぞれ10回程繰りかえしましょう。

足痩せを目指すにはヨガを習慣化させることが大事です

足痩せを目指すのに立ち木のポーズなど効果的なポーズがあります。ただそういったポーズを取り入れたからといった、すぐに足痩せ効果が実感できるかというと必ずしもそうではありません。

ヨガは継続が大事

足の脂肪は長い年月をかけて蓄積され、皮膚のたるみやむくみも同様です。自然に足が引き締まってくるには、長期的に考えヨガを習慣化させることが大事だと言えます。
人の体はすぐには変わりません。日々の積み重ねで、少しずつむくみや解消されて、脂肪が燃焼して筋肉が鍛えられる中で、徐々に引き締め効果が現れてくるからです。

ヨガを行う時の注意点

ヨガを毎日短時間でもよいので継続させることは大事ですが、体が硬いのにムリに難易度が高いポーズを取ろうとすると体を痛める場合もあります。足が上がらなければ、はじめのうちは上がるところまでで問題ありません。
柔軟性が備わってこれば、自然と完成形に近いポーズが取れるようになるので焦らないようにしましょう。ムリをすると怪我をする可能性があります。
またヨガはポーズ同様に呼吸法もとても重要です。全身を使って動作していても、呼吸が止まる、浅い呼吸になると筋肉がほぐれず、柔軟性が備わりにくくなります。
そうなるとヨガの効果が半減してしまいます。慣れるまでは、お腹を膨らませることに集中し、意識して深く呼吸するように心がけましょう。
またポーズに気を取られて呼吸が止まらないように注意しましょう。

(まとめ)ヨガは足痩せダイエットに効果があるの?

1.ヨガは足痩せにもアプローチするのでダイエットに効果的だとされています

ヨガは足痩せにもよいとされ、むくみ解消や脂肪燃焼、インナーマッスルの強化といった効果により足が引き締まると考えられています。三日月のポーズなどがおすすめです。
数回で終わるのではなく、継続させることが大事です。

2.ヨガのストレッチは足の血流やリンパの流れを促しインナーマッスルを鍛えます

ヨガは細くなりにくい足を引き締める効果が期待できると考えられています。ヨガの脂肪燃焼を促し、血流やリンパの流れを良くすることで老廃物を排出してむくみを解消する、インナーマッスルを鍛えるなどの効果が合わさり、足が引き締められると言われています。

3.下半身が太くなるのはむくみなどが原因です

足が太くなる原因の一つが、疲労が溜まり血流やリンパの流れが悪くなって老廃物や水分がたまるむくみが挙げられます。さらに筋肉の衰えと脂肪の蓄積、老廃物と脂肪が混じり合ったセルライトの増殖、骨盤の歪みなども要因と考えられています。

4.足痩せに効果的だとされるヨガのポーズがあります

足痩せに効果的だとされるのは、下半身を伸ばす三日月のポーズや片足で立つ立ち木のポーズ、片足をまっすぐ上に伸ばすサギのポーズなどがあります。初心者でも比較的簡単にできる、やりやすいポーズなのでトライしてみましょう。

5.足痩せを目指すにはヨガを習慣化させることが大事です

ヨガで足痩せを目指すには数回トライしただけでは十分な効果が得られません。短時間でもよいので継続していくことで、徐々に足の引き締め効果が感じられると言われています。
またムリに難易度の高いポーズに挑戦しない、深い呼吸を繰り返すことも大事です。

 

今月だけのお得な体験・入会
キャンペーン実施中!

 

体験レッスンご希望の方はこちら


SNSでシェア
ピラティス・ヨガを体験する
//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述