ピラティスの指導を受ける女性

ヨガの側屈は体幹を鍛える効果があるの?

SNSでシェア

ヨガの側屈はインナーマッスルに効くので体幹を鍛えてくれます

ヨガの側屈のポーズというのはひとつではありません。
側屈というのは、脇腹を伸ばすポーズの総称です。
ヨガには、脇腹を伸ばす側屈のポーズが数多くあり、普段あまり伸ばすことが少ない体の横にある筋肉を刺激します。
側屈とは基本的に、下半身はまっすぐのまま、上半身を傾けていくポーズです。
普段動かし慣れていない部分なだけに、初心者の方はしっかりヨガの呼吸法を意識する事が必要です。
側屈のポーズをして脇腹の筋肉をほぐしたり伸ばしたりすることで、普段あまり意識して動くことのない筋肉に心地よい刺激を与えます。
そのため、インナーマッスルにいい影響を与え、体の歪みを正常に整えて体幹を鍛えてくれる効果があると言われています。

脇腹をすっきりさせるのにも側屈のポーズは有効と言われています

ヨガの側屈のポーズでは脇腹を中心に動かしますが、脇腹には余分な肉が付きやすく、気になっている方も多い場所です。
側屈のポーズをする事で、脇腹についた余分な脂肪を燃焼させ、ウエストを引き締めるのにも役立ちます。
側屈のポーズは、脇腹を中心にして、足から頭まで全身の側面を伸ばす動きなので、体全体がほぐれて非常に心地よく感じられます。
縮まって固まっていた筋肉を伸ばしてほぐすことで血行が良くなり、体内の循環が促進され、老廃物の代謝も活発になります。
更に、ヨガ特有の呼吸法を併用する事により、側屈のポーズの効果を更に高めることができます。
正しい呼吸法をしていると、自分の思った以上に体が伸びるのを感じられますが、これは体が呼吸によってリラックスできているからです。
ゆったりとした呼吸は体にかかっている無理な力を抜いてくれるので、より正しい状態に体の状態を整えてくれます。
側屈のポーズは、普段あまり使用していない筋肉をつかう事もあり、見た目より難しいポーズでもあります。
そのため、呼吸を正しく意識するのは重要です。

側屈のポーズは全身の歪みを整える効果も期待できます

側屈のポーズをする事でインナーマッスルに効果的に刺激を与えることができます。
インナーマッスルというのは、体の奥深くにある筋肉で、鍛えるのが難しい場所でもあります。
特に腰の周りに多く集まっており、インナーマッスルが弱いと、骨盤を支える力が鈍ったり、体を支えきれずに姿勢が悪くなったりします。
インナーマッスルがしっかりしていないと、どんどん体の歪みが大きくなってしまうという事です。
しかし、ただラジオ体操のように体を横に倒しているだけでは、インナーマッスルを鍛える事はできません。
大切なのは、側屈のポーズの効果を最大限に引き出すための呼吸です。
深い呼吸をする事で、より効果的に側屈のポーズを伸ばすことができ、それによって、より内部の筋肉に与える刺激が強まります。
呼吸を意識しない動きは、ヨガとは言えませんので、側屈のポーズをするときは、十分に呼吸を意識して、リラックスしながらヨガを楽しみましょう。

側屈のポーズを行うときは無理な動きをしないことが大切です

側屈のポーズは、脇腹だけでなく、ももの裏側や、胴体と背骨のストレッチにも効果的です。
肩を開くポーズを取り入れるため、内臓と肺の活性化にもつながります。
人間の体は、日常的に余計な力が入ってしまい、縮まりがちです。
側屈のポーズをしながらゆったりとヨガの呼吸をして体全体に入っていた力をゆるめて解放してあげる事で、体の中の代謝を上げる効果もあると言われています。
体の中から綺麗になれる上、代謝が上がると冷え性の解消なども期待できて、何となく体が不調だと感じていた人でも、徐々に体が健康になってくるのを感じられます。
呼吸を整える事によるリラックス効果もあり、ゆっくりと瞑想を行いながら、少しずつ体のバランスを整えていきます。
ヨガの動きは基本的に無理な負荷をかけないようにできていますが、側屈のポーズは普段あまり使わない部分を動かすために、注意が必要です。
特に膝が弱い方は、無理して膝をつかずに、椅子に座りながらヨガをしても大丈夫です。

(まとめ)ヨガの側屈は体幹を鍛える効果があるの?

1.ヨガの側屈はインナーマッスルに効くので体幹を鍛えてくれます

ヨガには側屈のポーズがいくつかあり、脇腹を伸ばして筋肉を刺激する動きを取り入れたポーズです。
インナーマッスルに作用する動きなので、体幹を鍛える効果が大きいです。

2.脇腹をすっきりさせるのにも側屈のポーズは有効と言われています

側屈のポーズは、脇腹に付いた余分な肉を落とす手助けをしてくれます。
また、体内の循環を活性化させてくれるので、新陳代謝も上がるとされています。
見た目より難しいポーズもあるので注意が必要です。

3.側屈のポーズは全身の歪みを整える効果も期待できます

側屈のポーズでインナーマッスルに刺激を与えると、普段鍛えるのが難しい場所の筋肉が鍛えられます。
筋力の低下によって起きる骨盤のゆがみを整え、起きた姿勢を良くする事も可能です。

4.側屈のポーズを行うときは無理な動きをしないことが大切です

側屈のポーズを行う事で、脇腹以外にも全身の筋肉を刺激します。
肩を開く動きにより、内臓と肺が活性化し、代謝も上がります。
見た目より難しいポーズもあるので無理をしないように椅子を使うのも可能です。

 

今月だけのお得な体験・入会
キャンペーン実施中!

 

体験レッスンご希望の方はこちら


SNSでシェア
ピラティス・ヨガを体験する
//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述