ヨガの木のポーズにはどんな効果がある?

SNSでシェア

木のポーズで集中力アップ!

最近ちまたでバランスボールというものが流行っているようですが、あれは筋トレの一貫としてやっている人もいますが、集中力を高めるために使っている方も多いようです。
バランスを取ろうとすることは集中力を要するので集中力を高める効果もあるのかもしれません。
心身共に整える面で人気のヨガですが、その中の一つで木のポーズというものがあります。
このポージングには集中力アップや内蔵機能の調整など様々な影響が身体にあると言われています。
どんな仕事をしていても仕事の効率をアップさせるためには集中力がカギとなってきます。
さらには肩こりや冷え性の改善にも役立つと言われている木のポーズですので、かなり幅広い効果を期待して実践している方が多いようです。
この記事では木のポーズの基本的なやり方などをご一緒に見ていきましょう。

デジタル文化により集中力が低下している

現代病などという言葉がありますが、確かに各時代の文化によってその時代の特色が見られます。
良い特色ならいいのですが現代病というくらいですからどちらかというと悪い特徴のほうが目立っているかもしれません。
現代の特徴はあらゆるもののデジタル化と言えるのではないでしょうか。
車のメーターから買い物の支払いまで色々なところにデジタル化の波が押し寄せています。
デジタル文化の顕著な例はやはりスマートフォンの台頭ではないでしょうか。
こうした電子機器はすばらしく便利な生活を私たちにもたらしてくれましたが、同時にこれが原因で集中力の低下へ記憶力の低下が起こっていると唱える人は少なくありません。
デジタル認知症なる言葉も生まれていて、電子機器に依存するライフスタイルになることで脳の働きが弱くなり集中力や記憶力が低下するとも言われています。
またパソコンやスマホのブルーライトが原因で不眠症になりやすいとも言われており、そうした生活習慣の悪さがさらにわたしたちの集中力を奪っていくことにつながっているようです。

食事、睡眠、運動に気をつかって生活習慣を見なおそう

時は金なりとはよく言ったもので、同じ一日、同じ一ヶ月でもそれを無駄にしてしまう人と集中して仕事を行える人では収入に当然差が出てくるものです。
集中力の低下は時間の無駄に直接的につながり、時間を有効に使えない人は間接的に経済的にも伸び悩む可能性が高まってくるかもしれません。
わたしたちはデジタル製品をまったく使わないといった極端な生活はできないかもしれませんが、デジタル文化の中で生活しながらもできるだけ集中力をアップさせる努力を払うことはできるでしょう。
食事、睡眠、運動に気を使って正しい生活習慣を培うことによって集中力を高めることも効果がありますし、夜寝る前にリラックスできるひと時を設けることによって頭をクリアにしている人もいらっしゃいます。
ヨガの木のポーズなど集中力を高める効果があると言われるものを生活に取り入れて頭脳を整えるのも良い方法かもしれません。
自分を整えるためにヨガでもやってみたいと興味を持っているかたは早速始めてみるのはいかがでしょうか。

ヨガといえばの木のポーズで集中力を高めましょう

さて、いかにもヨガっぽいという印象の木のポーズですが、確かに心を落ち着かせ沈思黙考するのに適した感じがしますね。
木のポーズのやり方を順を追ってポイントを見てゆきましょう。

  1. まず直立した状態から右足に意識を集中して体重をかけてゆきます。
  2. 左足を曲げて上げてゆき左足の裏を右足の付け根あたりにつけます。この時にちゃんとまっすぐ立つように心がけましょう。
  3. 腰を開いてゆき背筋をしっかり伸ばします。
  4. 胸の前で手を合掌し呼吸の乱れを落ち着かせていきます。
  5. 息を吸いながら腕を頭の上へあげて、肘を後方へ向けてゆきます。
  6. ここから前方をまっすぐ見つめ目線を一転に集中するようにします。そしてゆっくりと深呼吸して30秒ほど姿勢をキープします。
  7. 腕を肩の高さまでおろしてきて、左足の指先を伸ばしたまま床におろし、反対の右足でも同じようにしていきます。

木のポーズのようなポージングを片脚バランス系などと呼びますが、この木のポーズはその中でも代表的なポーズです。
あまりヨガのことを知らない人でもいかにもヨガって感じだと思うことでしょう。
最初はなかなかバランスを取るのが難しいかもしれませんが、お尻を引き締めたり目線を遠くにやったりとコツが掴めてくれば容易にできるようになり、集中力を高めやすくなるかもしれません。
忙しい毎日を過ごしていて、毎日少しでいいから落ち着いてリラックスし集中力をアップさせたい方におすすめのポージングです。

(まとめ)おもしろいヨガの木のポーズ!どんな効果が?

1.木のポーズで集中力アップ!

ヨガのポージングのなかにある木のポーズは集中力を高めるのに役立つと言われています。
生活上のどんな活動も集中力の有り無しがカギになってきますので、このヨガのポーズについてご一緒に考えてゆきましょう。

2.デジタル文化により集中力が低下している

デジタル機器はわたしたちの生活を便利で豊かなものにしてくれましたが、電子機器に頼る生活は私たちから集中力や記憶力などを徐々に奪っていくという問題が今提起されています。

3.時は金なり

集中力の欠如は私たちの生産性を低くし、大切な時間を無駄に過ごしてしまうということになりかねません。
心と頭をすっきりとした状態に保つためにもリラックスして集中力を高められる習慣を身につけましょう。

4.ヨガといえばの木のポーズで集中力を高めましょう

片脚バランス系の代表的なポーズである木のポーズで集中力を高めましょう。
最初はバランスを取るのが難しいかもしれませんがコツを掴めば大丈夫です。目線の調整やお尻周りの引き締め方などに集中しましょう。

 

今月だけのお得な体験・入会
キャンペーン実施中!

 

体験レッスンご希望の方はこちら


SNSでシェア
ピラティス・ヨガを体験する
//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述