ストレッチする女性

ピラティスの太ももへの効果とは?

SNSでシェア

ピラティスは太ももを引き締める効果が高いとされています


ピラティスは硬くなった太ももの筋肉を柔らかくすることで、足を真っすぐ伸ばす効果が期待できます。
その結果、足が曲げにくいことにより陥りがちだった猫背を改善したり、お尻や股関節を柔軟にして、腰の負荷を減らすことにより、腰痛改善にも効果があるとされています。
太もものたるみは、運動不足や長時間のデスクワーク、加齢などが原因とされています。
日常生活にピラティスを取り入れることで、無理なく太ももを引き締めたり、体のトラブル解消を目指せます。
ピラティスの中でも特に、太ももの引き締めに効果的なシングルレッグキックのポーズを覚え、継続して行うことが大事です。

ピラティスは太ももを柔らかくし、姿勢を正したり腰痛を和らげる効果が期待できます

インナーマッスルを鍛えるピラティスは、太ももの代謝を向上させて脂肪燃焼を促したり、血液の流れをスムーズにし、老廃物を排出させてむくみを解消するのにも効果的だとされています。
更に、太もものインナーマッスルをバランスよく強化したり、腰痛の改善にも効果的だとされています。
運動不足などが原因で、骨盤周りの筋力が衰えると、全体重を支える腰回りが不安定になり、負荷がかかって腰痛が起こります。
また、太ももの筋肉が強張っていると足が真っすぐ伸ばしにくくなり、歩いたりする際も腰が曲がって前かがみの姿勢になり、骨盤が歪んで腰痛を悪化させます。
このように、一見関係なさそうな腰回りと太ももの筋肉には実は密接な関係があるのです。
そしてピラティスにより、硬くなった太もものインナーマッスルをほぐし、強化していくことで太ももに柔軟性が生まれ、足が真っすぐ伸ばるようになるので姿勢を正し腰痛を和らげる効果が期待できます。
更に、太ももにつながるお尻や股関節も柔らかくなり、全身のバランスも整うので腰にかかっていた負担が軽減し、腰痛改善にもよい効果をもたらすとされています。

加齢や運動不足などが原因で、太ももが太く、インナーマッスルが硬くなるといわれています

太ももがたるんで太くなったり、筋肉が強張る原因は色々と考えられます。
太ももは心臓から遠い位置にあるので、重力によりただでさえ血液が流れにくい部位だとされています。
そこへ疲労や睡眠不足、長時間の立ち仕事、加齢に伴う筋力の低下などにより更に血液やリンパの流れが滞りがちになると、水分が溜まってむくみが起こり、太ももが太くなってきます。
また、日頃の運動不足や食事でも脂質や糖質の摂りすぎなどにより、脂肪細胞が肥大化してセルライトができて太ももの表面を覆ってしまうのも、太ももが硬くそしてたるむ原因とされています。
逆に下半身を使ったスポーツをやりすぎることで、筋肉が異常に発達した筋肉太りも原因の一つといえます。
そして、猫背などのせいで骨盤が歪むと左右の足に均等に体の重みがかかりにくくなり、足の骨が外側へとずれていき、重心が偏り、太ももの外側にだけ筋肉がつくようになるのも、太ももが太くなる原因だとされています。

シングルレッグキックのポーズで太もものインナーマッスルを強化しましょう

ピラティスのシングルレッグキックのポーズは、太もものインナーマッスルを鍛えて、代謝をアップさせて脂肪燃焼を促したり、血液の流れをスムーズにしてむくみを解消し、引き締め効果をもたらすとされています。
では早速、手順を見ながら覚えていきましょう。

  1. 床にうつぶせて寝て、上半身を反らすような格好で後ろで両手を組みます。
    この時、肩甲骨を内側に寄せるように腕を組んで真っすぐに伸ばします。
  2. 足を伸ばして左右の太ももをくっつけます。
  3. ゆっくり息を吸いながら右足から膝を曲げて、かかとをお尻に近づけます。
  4. 息を長く吐きながら、右足を元の場所に戻します。
  5. 左足も同じように行います。

2~4までを10回程度繰り返してみましょう。
上体を反らせすぎると、背骨や背筋を傷めるので気をつけて下さい。
床に骨盤をしっかりつけてうつぶせになり、膝を曲げ伸ばしするときはお尻と太もものインナーマッスルの強化を意識してみてください。

(まとめ)ピラティスの太ももへの効果とは?

1.ピラティスは太ももを引き締める効果が高いとされています

ピラティスは太ももの筋肉を和らげ、引き締めることにより、姿勢や腰痛改善に効果的です。
太もものたるみは、運動不足や加齢など様々な要因によって引き起こされます。
ピラティスのシングルレッグキックのポーズで、太もも引き締めが目指せます。

2.ピラティスは太ももを柔らかくし、姿勢を正したり腰痛を和らげる効果が期待できます

ピラティスは、たるんだ太もものインナーマッスルを鍛えることで、太ももの引き締め効果が期待できます。
更に、硬くなった太ももの筋肉を和らげ、強化させることで、腰痛を軽減させるのも効果的だと言われています。

3.加齢や運動不足などが原因で、太ももが太く、インナーマッスルが硬くなるといわれています

太もものたるみや筋肉がこわばりは、立ち仕事や寝不足などによるむくみや暴飲暴食、運動不足などによるセルライトなどが原因とされています。
ピラティスを日常生活に取り入れることで、太もものたるみや筋肉のこわばりを解消するのに効果的だとされています。

4.シングルレッグキックのポーズで太もものインナーマッスルを強化しましょう

シングルレッグキックのポーズは、太ももを引き締めと腰痛改善にも効果的なので、手順を覚えてやってみましょう。
ピラティスの胸式呼吸もポーズをとりながらしっかり行うことで、インナーマッスル強化を促進します。

「ダイエットに挑戦したけれど、すぐに挫折してしまった」
このような経験はないでしょうか?
つらい筋トレを我慢して目標を達成したけど、結果リバウンドしてしまう。
このようなことが起きてしまうのは、ダイエットを頑張ることとして捉えていることが原因だからです。
実は、痩せるために必要なのは、「健康によい習慣を続ける」この一点につきます。
心身ともに「健康によい習慣を続ける」には、無意識からくるストレスを改善することが重要になります。
その解決方法として、Google社でも実践している「マインドフルネス」という心理療法があり、
近年、行動医学や臨床心理学の分野で広く注目されるようになり、様々な介入法の中でも活用されています。
この「マインドフルネス」は、自然で美しい身体を作り上げることにも効果的であり、1日40分のマインドフルネスを4ヶ月続けたら体脂肪率が減少したというデータもあります。
ただ、日々の生活の中で持続的に行うのは難しいものです。
basiピラティスでは、この手法を取り入れ、自然に続けられるレッスンを用意しています。

 

今月だけのお得な体験・入会
キャンペーン実施中!

 

体験レッスンご希望の方はこちら


SNSでシェア
ピラティス・ヨガを体験する
//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述