瞑想する女性

【保存版】ヨガの運動量はどのくらいの消費カロリー?

SNSでシェア

1時間でおよそ200kcal前後です(年齢や時間帯により変化します)

ヨガは、ゆったりと行う運動です。そのため、激しい運動を比べてみると消費カロリーはそこまで高くありません。
年齢やヨガを行う時間などにもよって消費カロリーは変化しますが、20代で50kgの女性がヨガを1時間行った場合約196kcal消費します。
また、40代で60kgの女性がヨガを1時間行うと約210kcal消費します。一般的にランニングでは500kcal~、筋トレでは220kcal~消費すると言われています。人によってカロリー消費量は大きく変わってくるので目安として参考にするようにしましょう。
消費カロリーは体重や筋肉の量によっても消費カロリーの変化は大きくなります。筋肉がついていたほうが運動をすることで消費できるカロリーは多くなります。

ヨガはダイエットとして効果のある運動と言えるか

基礎代謝を上げてダイエット効果を実感するにはヨガがおすすめ

ヨガは深い呼吸をゆっくり繰り返しながら、全身を動かしてポーズをとる身体技法です。深い呼吸とストレッチにより、基礎代謝が上げります。
基礎代謝が上げると、ダイエット効果がもたらされ、痩せやすく太りにくい体質を作ると言われています。
更に、ヨガは酸素を取り入れながら体を動かす有酸素運動と同様の効果が得られると考えられているのです。酸素が体内を巡ることで血流やリンパの流れを促し、代謝を上げて老廃物が排出されていきます。
また、日常生活では鍛えにくいインナーマッスルを鍛えることで、体が引き締まり、姿勢も良くなるのでスタイルアップにも期待できるでしょう。

脂肪燃焼のメカニズムとヨガ

有酸素運動と無酸素運動

有酸素運動は酸素を取り入れながら、筋肉に軽度な負荷をかけて長時間行う運動です。主に、ジョギングや水泳、エアロビクスやサイクリングなどが当てはまります。
一方無酸素運動は酸素を取り込まず、筋肉に強めの負荷をかけて短時間行う運動です。主に筋トレや短距離走などが当てはまります。脂肪燃焼にはよく有酸素運動が良いと言われます。ただ、より効率よく脂肪を減らすには有酸素運動に加え、無酸素運動も取り入れると効果的です。

有酸素運動のメリット

有酸素運動で体の動きを支えるのが筋肉の収縮です。筋肉を動かすためには、血液中の酸素や糖分がエネルギーとして使われます。血液中の糖分が消費されるので、血糖値の上昇を防ぎ、値を安定させることが可能となります。
更に、有酸素運動を始めると筋肉は血液中の糖分と酸素を要求するので、血流が促され血圧が上昇しやすくなるでしょう。すると、血圧の上昇を防ぐための体内のホルモンが血圧を下げようと作用するので、結果的に血圧の安定につながるのです。そして、運動により熱が生成されると、脂肪が燃えやすくなります。
分解後の脂肪が今度は筋肉を動かすエネルギーとして消費されるので脂肪燃焼効果が更に高まり、脂肪量の減少が望めます。有酸素運動と同じような効果が期待できるヨガでは、腹式呼吸でしっかり酸素を取り込むことが大事です。
また、全身の筋肉を上手く動かすことで、インナーマッスルが鍛えられます。ただ、有酸素運動は始め血液中の糖分を消費してエネルギーを作り出し、血糖が不足すると脂肪を分解、燃焼してエネルギーにします。
そのため、有酸素運動は長時間続けることで脂肪燃焼効果がもたらされると考えられています。従ってヨガは少なくとも20分以上の運動量がないと、有酸素運動のような効果を得られないので注意しましょう。

ダイエットが目的の場合、おすすめのヨガレッスンは?

ヨガと一言で言っても様々な種類がある

パワーヨガとは体を大きく激しく動かすポーズを多く取り入れたヨガです。ゆっくりとした動きが特徴のヨガに、現代人の体形やライフスタイルに合わせて徐々に変化を加えた進化系ヨガとも呼ばれています。
ポーズが完成するとホールドするため、筋力とメンタルがじっくり強化されます。エクササイズの要素が多く、しっかりと汗をかいて体を動かすことができるでしょう。
HIITヨガも注目を集めています。高強度運動トレーニング(HIIT)を取り入れたヨガでパワーヨガと同じように運動量が多いのが特徴です。HIITは、強めの負荷をかけた運動後に休憩をとるというサイクルを繰り返すトレーニングです。このトレーニングとヨガを融合させたのがHIITヨガです。
通常ヨガは適温、適度な湿度の元で行います。一方室温は39℃前後、湿度は60%前後という高温高湿の環境下で行うのがホットヨガです。外側からも体を温めるので汗をかきやすく、多くの熱を短時間で生成できるので代謝アップに効果的だとされています。
より多くの脂肪燃焼が見込めるということでダイエットにも適したヨガだと言えるでしょう。代謝を効率よく上げたいならホットヨガがおすすめです。

(まとめ)ヨガの運動量はどのくらいの消費カロリー?

1時間でおよそ200kcal前後です(年齢や時間帯により変化します)

代謝には生命維持に必要なエネルギーを使う基礎代謝の他、日常生活や運動での消費カロリーにあたる生活活動代謝、食後の消化や代謝の消費カロリーにあたる食事誘導性熱代謝に分けられます。基礎代謝の消費カロリーが最も多く、中でも筋肉が占める割合が高いのが特徴です。
ヨガは深い呼吸を繰り返すことで酸素を体内にたっぷり取り込みます。更に全身を動かすポーズをとる際に筋肉をしっかり動かします。ヨガで筋肉量を増やすことは基礎代謝アップにつながり、ヨガはジョギングなどの有酸素運動と同じような効果をもたらします。
ヨガの種類には運動量の多いパワーヨガや、高強度の運動、休憩を繰り返すHIITヨガ、高温高湿の環境下で行うホットヨガなど様々な種類がありますので、自分の目的と体力に合わせ選ぶようにすると良いでしょう。

 

今月だけのお得な体験・入会
キャンペーン実施中!

 

体験レッスンご希望の方はこちら


SNSでシェア
ピラティス・ヨガを体験する
//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述