ヨガオンラインレッスン

お家で産後ヨガ! おすすめの理由と無理なく続けるポイントと心構えとは?

SNSでシェア

産後ヨガをしたくても赤ちゃんのお世話に追われてしまい、なかなかできないと思っている方もいることでしょう。とはいえ、今の時代、ヨガのオンラインレッスンも多くなっているので、時間のやりくりをすれば産後ヨガで気分をリフレッシュすることもできます。

本記事ではお家にいながら産後ヨガを続けるコツと心構えについて説明をしていきましょう。

 

産後エクササイズでヨガがおすすめの理由とは

産後エクササイズといってもダンスなど色々とありますが、お手軽に始められるという観点であればヨガがおすすめです。おすすめする主な理由については、次の2つです。

1.お手軽に始められるエクササイズ

ヨガであれば自宅にマットとグッズが揃っていれば、いつでも始められるからです。しかも使うグッズも安全なので、赤ちゃんが動き回ってもあまり神経質になる必要もありません。

今まではDVDで産後ヨガをするということもありましたが、この数年で産後エクササイズの動画も充実し、さらにコロナ禍でオンラインレッスンを展開するスクールも増えています。だからこそ産後のエクササイズを選ぶならヨガが相応しいといえるでしょう。

2.育児で負担になった身体をリセットできる

低月齢の赤ちゃんがいる場合、抱っこや授乳で肩が凝った、骨盤のバランスが悪くなったなどの身体のトラブルもよくある話です。すき間時間にヨガをしておくことで背中や肩甲骨のコリも解消され、血流も促進。母乳で育てている方なら母乳の出が良くなるというメリットもあります。

 

子育てで忙しくても産後ヨガを無理なく続けるポイントとは?

産後ヨガは子育てで忙しくなり、いつのまにか辞めてしまったという話もよく聞きます。忙しくても産後ヨガを継続するポイントについて以下のとおりです。

1.頑張りすぎず、短い時間でコツコツと

人によっては「産後ヨガをやらないと!」というストイックな考えを持っている方もいますが、赤ちゃんがいると自分のペースを保つのは難しいかもしれません。頑張りすぎると、あとで燃え尽き症候群となり、子育ての疲れが生じるかもしれません。110分や15分という短時間でも良いので、地道にコツコツを産後ヨガをやることに注力を入れましょう。

2.産後ヨガに精通した講師や産後ママがいるレッスンを選ぶ

ヨガに限ったことではありませんが、オンラインは周りとの対面での接点がないに等しいのである意味、孤独かもしれません。その孤独感によって産後ヨガを続けられないという方もいることでしょう。

産後だと行動範囲も限られてしまうので、産後ヨガを選ぶときは産後ヨガに精通した講師や同じような産後ママがいるレッスンを選びましょう。産後ヨガつながりの方と交流もでき、モチベーションも上がるきっかけになるでしょう。

 

産後ヨガで知っておきたい心構え

産後ヨガを始める前の留意点

産後ヨガは母体の健康維持に相応しいエクササイズです。とはいえ、自己判断で始めるのは母体にダメージを受けることもあるので禁物。必ず担当医などの専門家から承諾を得てから少しずつ始めましょう。特に帝王切開で出産した方は、傷口の回復のこともありますので、産後ヨガのスタートのタイミングが遅れるかもしれないということを理解しておきましょう。

 

おわりに

産後ヨガはお手軽にスタートできるエクササイズであり、オンラインでも産後ヨガのプログラムは多数あります。本記事のポイントや心構えを参考に、自分のライフスタイルやニーズに合った産後ヨガを探してみてくださいね!

 

 

今月だけのお得な体験・入会
キャンペーン実施中!

 

体験レッスンご希望の方はこちら


SNSでシェア
ピラティス・ヨガを体験する
//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述