ピラティスをする女性

マットピラティスにはどんな効果があるの?レッスンの種類やおすすめの受講頻度を紹介!

SNSでシェア

近年大流行中のピラティス。国内でも、多くのスタジオが展開していますね。

ピラティスの体験レッスンに申し込む際、「マットとマシンピラティスの違いがわからない」「レッスンの種類が豊富で迷ってしまった」といった悩みから、なかなか体験レッスンを予約できないという方は少なくありません。

この記事では、マットピラティスの効果や、レッスンの種類、おすすめの受講頻度などを詳しく紹介します!

そもそも、マットピラティスとは?


この章では、マットピラティスについての基本的なことを紹介します。

マットピラティスの特徴

その名の通り、マットの上でピラティスのエクササイズを行うレッスン形式を指します。
欧米ではピラティス=リフォーマーピラティスという認識が一般的ですが、日本ではマットピラティスの方が普及しています。

マットピラティスの代表的な特徴は…

・場所を選ばずマット一枚あればできる手軽さ
・エクササイズのバリエーションが豊富
・プロップス(小道具)を使用することで身体意識が高まる
・集中力が持続しやすい … etc.

マットピラティスは、マットだけで手軽に安価に始められる上に、自宅や狭い場所でもできるので、初心者のチャレンジも容易い方法です。その手軽さから、オンラインの動画などを活用し、自宅でのエクササイズとして取り入れることもできます。

マットピラティスの詳しい魅力については以下の記事をご覧ください!

【保存版】人気のマットピラティスの魅力 & すぐ始めた方がいい理由!

マットピラティスとマシンピラティスの違い


ピラティスのメソッドには、マットピラティスとマシンピラティスがあります。

マットピラティスは、マットの上で行うピラティスのこと。時に、プロップス(小道具)を用い、身体意識を高めながら連続的にエクササイズをおこなっていきます。ヨガ専門スタジオの一部でピラティスのレッスンがある場合や、スポーツジムのスタジオレッスンで行われるピラティスの多くは、マットピラティスです。

マシンピラティスは、ピラティス専用のマシンを使用して行うピラティスのこと。代表的な「リフォーマー」や「キャデラック」などのマシンを使用し、負荷をかけたり、動きのサポートを得たりしながらエクササイズをおこなっていきます。

マシンピラティスの代表格「リフォーマー」についての詳しい内容は以下の記事をご覧ください!

今さら聞けない!リフォーマーピラティスとは?エクササイズとその効果まとめ

マットピラティス、マシンピラティス共に、定期的にエクササイズを続けることで、筋肉の強さやしなやかさと骨格の柔軟性によって姿勢を整える効果が期待できます。
姿勢を整えることによって身体の内臓や血管、自律神経の機能が調整され、身体だけでなく心にもポジティブな効果をもたらします。

マットピラティスの効果

マットピラティスの効果について解説します。

姿勢改善・内臓の機能が向上

マットピラティスでは、使う筋肉を意識しながら正確な動作をおこないます。自重で身体をコントロールしながら動いていくことで、歪みやすい身体の左右の筋肉量を調整し、姿勢を改善したり、骨盤の位置を整える効果も期待できます。
骨盤が正常な位置に戻ると骨盤の上にある内臓の位置も改善され、血流の促進や内臓機能の向上が期待できます。そのため、冷え性、生理痛、便秘などの体調不良や、むくみなどの改善に役立ちます。

ストレスの軽減・マインドフルネス

マットピラティスでは動作を正確に行うために、使う筋肉や骨格に集中してエクササイズに取り組みます。
一つひとつの動作に脳を集中させることで、ストレスを軽減するための精神的な落ち着きを取り戻すことにもつながるのです。連続的に動くことで集中力を途切れさせず、動きながら「瞑想」状態になることでマインドフルネス効果も期待できるでしょう。

ピラティス全般の効果について気になる方は、ぜひ以下の記事もご覧ください!

【保存版】ピラティスの効果とは?実際どんな効果が出るの?

初心者におすすめ!マットピラティスのレッスン


初心者の方にオススメの、一般的なマットピラティスのレッスンの種類をご紹介します。

プレビギナー(初心者)クラス

ピラティス初心者に向けたクラスです。イントロダクションを既に受けた方や、ピラティスを始めたばかりの方に向け、エクササイズの目的や手順、呼吸との組み合わせをゆっくりと進めていきます。
このクラスを数回受けることで、ピラティスの基本的な動きを理解しましょう。運動経験の少ない方にもオススメです。

ビギナー(初級者)クラス

ピラティスの基礎的な動きを理解している、初級者に向けて作られたクラスです。
プレビギナークラスよりもエクササイズ手順の説明は少なくなり、身体を動かしていくことがメインの構成となります。エクササイズのレベルは、難易度の高いものは行なわれず、初級の動きを身体に馴染ませていくクラスです。

その他、中級クラス、上級クラスなど、全てのレッスン種類について知りたい方は以下の記事も併せてご覧ください!

マットピラティスのレッスン種類とは?初心者におすすめのクラスは?

マット・ピラティスの受講頻度はどのくらいがいい?

この章では、マットピラティスのオススメ受講頻度について解説します。

10回で違い、20回で見た目、30回で身体の全てが変わるピラティス

ピラティスの創設者ジョセフ・ピラティス氏は、「10回で違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」と述べています。
「見た目の変化が欲しい!」というきっかけでピラティスを始めた場合、週1回の頻度で取り組むと、効果を実感するのは始めてから4~5ヵ月後。半年弱、効果を実感するまでに時間を要してしまうと、モチベーションがなかなか続かないですよね。

おすすめは週3回!効果を実感できれば自然と続けられる

早めに効果を実感することで、継続しやすいリズムができるでしょう。
そのため、初めのうちは週2~3回の頻度で通うのがオススメです!
週に2~3回の頻度で通うことで、2ヶ月目を終える時点では見た目への効果、3ヶ月目を終える時点で身体の全てが変わったという実感を持てるでしょう。その頃には、ピラティスが楽しくなっているでしょう!

マットピラティスで基礎を学ぶならzen placeのピュア・ピラティス


さまざまなピラティススタジオがありますが、ピラティス初心者の方はzen placeのピラティスがおすすめ!

厳しい試験を突破した知識と経験が豊富なエデュケーターが在籍

マットピラティスは、正しい姿勢や動作を学ぶためのエクササイズですが、姿勢を自分で正すことや、適切な効果を与えるための正しい動き方を覚えることは意外と難しいものです。そのため、マットピラティスのレッスンは、スポーツジムやヨガスタジオのプログラムではなく、ピラティス専門スタジオで受講するのが圧倒的にオススメです!

zen placeは、すべての講師がピラティスの指導資格を持ち、厳しいオーディションを突破したインストラクターが在籍中。専門スタジオならではの知識と技術で、ピラティスの基礎を学ぶことができるでしょう。もらえる方が安心できます。

忙しくてもOK!オンラインも充実

マットピラティスは手軽で、マット一枚さえあればスタジオでも自宅でもできるのがその特徴。
忙しくてスタジオに通えない!という日は、zen placeのライブストリーミングレッスンでおうちピラティスを楽しみましょう!「Stuido Live Streaming」では、月間10,000以上、全国のスタジオのグループレッスンを早朝6時〜22時まで選び放題!リアルタイムのライブ中継方式ですが、相互にカメラをONにすることで、ご自宅からの参加でもレッスン中のポジションをチェックしてもらえます。

「Stuido Live Streaming」についてはこちら!

マットピラティスを体験してみよう!

マットピラティスは、マットの上で流れるようにエクササイズを連続的におこなうことで、身体に意識を集中させながら、筋肉と骨格の改善を行うというものです。マット一枚あればできる手軽さから、継続しやすいというメリットもあります。
オンラインでも受講可能ですが、自分の動きだけで効果を得るためには、正しいメソッドを専門スタジオで学ぶことがオススメ!

ぜひこの機会に一度、体験してみてくださいね!

 

今月だけのお得な体験・入会
キャンペーン実施中!

 

体験レッスンご希望の方はこちら


SNSでシェア
ピラティス・ヨガを体験する
//サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述